ベビーからの音楽教室♪
音楽で表現する楽しさを伝えたい!
函館市
6ヶ月~リトミック
Chi-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
ささき音楽教室
佐々木 みどり です☆
雪です函館
先日、こちらのセミナーに参加しました
なんと今回で2年間のセミナー最後とのこと。
出てみた感想は・・・?
ホンっと何をするにも遅いな。私。
"(-""-)"
このセミナー
ほんと奥が深い。
マインド編
「逃げる事が一番楽な理由」
うん。私、上手く結果が出ないとき
人のせいにしてました。
自分が閃いてやりたい事、中々行動に移せなったのは
止めてくれる人がいなかったから。
上手くいかなくても誰かのせいにする人がいないもん。
いい意味でも、悪い意味でも
自分自身のココロにもグサッっと刺さるものが
沢山ありました。
やるならあきらめないでやりきる!
「自分を信じて、あきらめずに進むこと」
未来は全部自分で変えていく
午後からのノウハウ編
LINE@活用は
あ、私なってる・・・
ノウハウ編はマインド編とすっごくリンクして
またしても頭グルグル・・・
特別に見せていただいた
動画
皆さんめっちゃ楽しそう
常に楽しく前向きになるために
自分だったらどうやって?
何が出来る・・・?
って頭でグルグル・・・
「断る」判断もダイジ・・・。
初めて出た時は
「あ~私こういう雰囲気ムリ!苦しいわ」
と思いました
(るーちゃん、山中さんごめんなさい)
ず~っと自分がイヤで
一生懸命やっても思うような結果が出ない自分が
情けなくて涙が出て
(これはやってるつもりだったかも)
いっつも中途半端な立ち位置の自分
この先、自分は今の仕事を
どうやって続けていきたいか?
どうやったら私しか出来ない何かを見つけられるか?
もしかしたらこの仕事じゃなくて違う道が
待ってる・・・?
私、ほんとは何がしたいんだ・・・?
自分に自信が持てなくて
空っぽな自分がイヤでした。
でも、なんか次の開催も気になって
次も出てみて。
そうしたら目からウロコ状態
そして
今回で最後?
悲しすぎる~
最後は最後!
しっかり噛み締めました
その夜からやるべきことと思って
意気込みましたが
興奮して?
初日から子供と寝落ちしてしまいました
笑えない笑える出来事です
たった数回ですが
このセミナーに参加させて頂いたことが
私の財産になりました
山中さん、るー先生
ありがとうございました
さあ、私の次のステップが動き出します
どんなことをしていきたいか気になる方は
LINE@で少しづつ配信していきますね
登録はこちら↓
レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
私が挑戦していること。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事も
LINE@で配信しています。
ぜひ友達追加して下さいね

ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから