ベビーからの音楽教室♪
音楽で表現する楽しさを伝えたい!
函館市
6ヶ月~リトミック
Chi-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
ささき音楽教室
佐々木 みどり です☆
久しぶりの更新です。
長女の陸上大会を終えて1泊2日のお留守番を待っていてくれた
二男。
昨日は体調も戻りきっていなかったのでゆっくり仕事の時間まで
2人で過ごしました。
たった1日半離れていただけでも帰って来てからはべったり
1日くらいスマホやPCを手放しゆっくり過ごす日があっても
働くママにはあっても良いかなと
仕事もしっかり地に足付けたいけれど今の私には子供が第一優先です
さてさて、キニナル長女の大会の結果は
4年女子、4×100mリレー
5位入賞!!でした
キャー
キャー





チームメイトは娘も含め全員、初
全道大会出場


小学校もバラバラ

で今年に入り何度か大会に出るうちにリレーも出てみたいねって事でコーチが「万が一、全道大会に出ることになったら行けますか?」って参加できるお家で編成された即席チームで誕生したこのメンバー

予選大会までも2,3回くらいしか全員揃わず、それでも予選大会は2位という練習より2秒近くタイムを縮めて全道行きの切符を手に

全道大会もきっと早いチームばかりだろうからどうだろう・・・?と

(親心
)

初めての競技場で何とも言えない周りがすご~く強そうに見えてしまう
あの雰囲気

クールビューティーな娘も顔が緊張

そしてドキドキの予選

緊張からか走り出しが少し遅れたけれど
なんと!!
2位で予選通過

アンカーはもう少しで1位を追い越す勢いで早かった



タイムも予選大会よりさらに1秒縮めてる

決勝はもう、自分たちが楽しく、タイムを更新するつもりで行こう

と挑みました

決勝は大会も終盤に差し掛かり暑さもピークに

疲れもピークです

それでも十分に頑張った結果
本人たちは大きいメダルの3位までに入れなくて悔しそうでしたが応援していた私たちは涙ナミダでした


即席でできたチーム。
でもみんながそれぞれに良いバランスで揃っていて、大会を重ねるごとに成長していく。
予選大会から3週間でグングンタイムを縮めていく彼女達。
まだまだ伸びしろがある彼女達をみてチームメイトのママさんと
6年生までに1位を目指して全国大会も夢じゃないよね
と


初めての全道大会。
親子でいい経験をさせて貰いました

ご指導いただいたコーチはじめチームメイトのご家族、宿泊の手配をして下さった6年生のママさん。ありがとうございました

そして早速今日のトレーニングでまた来月の大会にリレーも参加することが決まり

コーチからも目指すタイムが驚きのタイムを目指すように

でも彼女達なら夢じゃないかも

キモチはもう、次へ向かっている

このスクールを選んで良かったと思います

明日のブログでは今回の全道大会で私が見かけたある2組の親子の会話をお伝え出来たらと思います。
そして明日配信のLINE@では
なぜ、私と娘がこの陸上スクールを選んだか?を掘り下げて
お伝えしたいと思います

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。
ぜひ友達追加して下さいね
パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
再度ためして下さい。
どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x
を検索して下さい

~体験レッスン受付中~
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから