ベビーからの音楽教室♪
音楽で表現する楽しさを伝えたい!
函館市
6ヶ月~リトミック
Chi-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
ささき音楽教室
佐々木 みどり です
昨日の夜は子どもと寝落ちしてしまい
朝方に目が覚め書きたかったブログを書き上げ
公開ポチっとしたらエラーになり
保存も出来ず
消えてしまいました
正直、イラっとしました
子どもたちが起きてくる時間だったのとまた最初から描く気には正直
なれずこの時間まで放置しました
そしてようやくもう一度・・・
先々週の土日が私の中でとても濃い2日間となったので綴っています
2日間最終日の夜。
長女の応援で程よい疲れがありましたが
この方のライブへ行ってきました!!
ありがたいことに毎年函館に来てくれていてほぼ毎回行っています

今年は函館山ののクレモナホール

このライブ、会場にあるのはドラムだけ

なんですが聞こえてくるのはドラムの音だけじゃない

ドラムを叩いているとまるでバンドのように色んな音が聞こえてくる

まさにからくり

ワンマンオーケストラです

ドラムのセット(太鼓)1つ1つにセンサーがついていて、あらかじめ組み込んでおいたシーケンスとリンクさせてドラムを叩くと順番に音がでる仕組みになっています。
頭では分かっているのですが毎度毎度、何度聞いても
どうなってるの





だって一つミスしたらすべてが狂ってしまう・・・

ライブは色んな年代の人が来ていて今回は年齢層が少し高めですが
いかにもカシオペア時代からファンです
っていう人から素敵なマダム
な感じの人。お子さん連れで来ている人も



新たにアレンジした新曲も披露してくれてかっこいいアレンジは
勉強になります

それにしても神保さんが本当に楽しそうに演奏している姿が
たまらなく素敵

心の底からドラムが好きで

うん。
顔で弾く(叩く)ってこういうことだ

音楽を愛していて自分が持ってるパフォーマンスを惜しみなく
出してくれる。
だって30分くらいずーっとノンストップで叩いてます

いつまで続くんだ~
ってドキドキ


今この瞬間が楽しくて仕方がない~
って顔が人を惹きつけます


まさにドキドキワクワク

音楽ってパワーを与えてくれる。
聞く人の心の状態によって与える印象も変わる。
演奏する側が楽しくて~
ってオーラ全開だと

こちらもニヤッと

ココロがオドル

アンコールでは夜景をバックに演奏してくれてスタートした時は
曇り空だったけどこの時は夜景がハッキリ

サイコー
でした


ハードな2日間に締めくくりに持ってこい
でしたよ


始めてロープウェーに乗り、観光客にもみくちゃにされながら
運動会・結婚式・陸上大会の事が頭の中をぐるぐるメリーゴーランドのように巡り一人ニヤニヤした帰りの車の中でした

ハードスケジュール
と1人で気持ちが先走ってしまい

構えていた2日間。
どれもあっという間に過ぎ去ったけど、1つ1つ心に深く刻まれる
思い出になりました

濃い2日間シリーズ(勝手に命名)
お付き合いくださりありがとうございました

本当は今日書きたかった昨日のリトミックの事は明日アップしたいと思います

そしてまたMyhistoryシリーズも再開したいと思います

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もこちらの教室専用LINE@で配信しています。
生徒さんは勿論、ぜひ友達追加して下さいね
こちらからはだれがフォロワーになったかはわかりませんので
安心して?登録してください
パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
再度ためして下さい。
どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x
を検索して下さい

~体験レッスン受付中~
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから