函館市
ベビーからのリトミック
Chi-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
佐々木音楽教室
佐々木 みどり です♪
先週末の2日間が私の中で強烈に心に残っているので
綴っております。
第一弾は
運動会がおわって急いで帰宅。
ちょうど二男が寝ていたのでそのスキにシャワーへ
髪をセットしに行って
戻ってきたら二男起きて昼食中
抱っこ~ってってきたら
はいっ。
ワンピース汚れました
そんなこんなで
時間にゆとりがあったはずなのに挙式に間に合うか?
っていう時間
急いでタクシー呼ぶも、こういう時に限って来ない・・・
ようやく来たー!と思って行先を伝えるも
なんかスピードが・・・
遅い・・・。
目的地に近づくにつれゆっくりに
(私の心の叫びは早~く~)
運転手さん。場所を詳しく知らなかったみたいで
道。間違えました
私にどこでしたっけ(テヘペロ
って私には見えた
)
運転手さんに道案内しました
でも、ぎりぎり間に合って運転手さんありがと~
挙式の前、生徒ちゃんのママさんと話していたら
「挙式にも来てくれて本人喜ぶよミドリ先生○○の憧れの人だから
」
えっ!えっ
憧れの人?
私、生まれて初めて憧れの人って言われました
なんかいい響き~
挙式の教会は私たち夫婦も結婚式を挙げた場所なので
思い入れがあって
やっぱり泣いちゃいました
あ~んなに小さかった子が、大人になって、大好きな人のお嫁さんになって
そしてママになって子育て頑張っている。
小さい頃から変わらない人懐っこくて、あっけらかーんとしている
ところが変わってなくて。
考えただけで泣けてきますよね。
披露宴も若い2人ならではとっても素敵でした
偶然だと思うのですが入場の時の音楽が
自分達の時と同じ曲でさらに泣ける
帰り道。
彼女にとって私は新米講師で試行錯誤しながら毎回のレッスン。
決していい先生ではなかったけれど憧れてもらえるような存在であったことが驚きでものすごく嬉しく
ちょっぴりハズカシイ気持ちになりました。
人との出会いが多いこの仕事。
こんな私でも
誰かの憧れになれる私でいたいなと思った夜でした
結婚おめでとう
こんど息子君のレッスン待ってるよ
レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。
ぜひ友達追加して下さいね

友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の


ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月〜幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから