ベビーからの音楽教室♪

音楽で表現する楽しさを伝えたい!


函館市

6ヶ月〜リトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック


年少さんからのピアノ・エレクトーン

ささき音楽教室

佐々木 みどり です☆


昨日、ブログupしたかったのですが子ども達と
寝落ちアセアセしてしまいキョロキョロ


昨日はるーちゃんこと福田るみ子さんの講座

TCカラーセラピスト講座を受講しました☆

私の周り、妹を始めカラーセラピストさんが
多く自分もセッションしてもらったり、モニターをさせてもらったり、大体の色の意味を知っていたりと、とっても身近だったので何年も前から知っているのに必要性を感じていなかったんですアセアセるーちゃんごめんなさ〜いチュー


でも、最近
仕事が忙しくなってきて、下の子にもまだまだ手が掛かり、上の2人と中々コミュニケーションタイムが取れずに自分の子どもともっとコミュニケーション取りたい!!



レッスンでママの想い通りにはいかない我が子キョロキョロ

思春期を迎え実は心の中は?自分でも自分の感情がコントロール出来ずストレスなナイーブなピアノ・エレクトーンの生徒ちゃん。



これは今、私に必要だわ!笑

と思い、やっと受講しましたラブ


ですが仕事の都合で前半のみの受講えーん
ワガママを聞いてくれたるー先生に感謝照れ


私の講師歴や子育ての経験。
そして実は幼児教育を少しお勉強していた事があり(幼児教育の短大に少し通っていたのです)
子どもの心理は少々理解していたつもりですが


つもりでした٩( ᐛ )و

色彩心理。

凄く良いですラブラブ


講座を聴きながら、長女は〇〇かな〜とか、
あの生徒ちゃんは〇〇っぽいな〜と考えて楽しくなってましたニコニコ


音楽教室の先生が何を始めたの!?と思われるかもしれませんが笑い泣き

私はセラピストではありませんが
色育を始め自分と、私の周りの親子さんがより良い関係になるように、その人その人の個性、本質が分かれば人間関係がより豊かになるんじゃないかな?と思い自分に取り入れようと思いましたおねがい


後半の受講も楽しみですラブ
まなさん、るー先生ありがとうございますニコニコ



レッスンで登場する日も近いかな…ウインク

ご一緒させて頂いたまなさんのブログはこちら






〜体験レッスン受付中〜



ママも笑顔になれるレッスン♪



親子でたっぷりコミュニケーション

6ヶ月〜幼稚園までのリトミック♪



笑顔で出来た!がいっぱい!



スモールステップの積み重ねが必ず力になる!

年少さんからのピアノ・エレクトーン♪



体験・レッスン詳細など

お問い合わせはどんなことでもこちらから