音楽で表現するって楽しい♡を伝えたい
函館市
ベビーから未就学さんまで
Chil-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
佐々木音楽教室
佐々木 みどり です☆
~体験レッスン受付中☆~
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーションを!
ベビーからのリトミック♪
笑顔で出来た!がいーっぱい!
ピアノ♪/ エレクトーン♪
お問い合わせはどんなことでもこちらから☆
一時間早く来てしまい>* ))))><
大手町教室の向かいのカフェAKIRAで
コーヒーTimeです
すぐにブログにUPしたかったのですが
土日は何かとバタバタ…
先週土曜日は
函館市女性センターさんで毎月開催の
親子リズム遊びの日でした
本当は先々週の開催でしたが我が家の子どもが
胃腸炎でダウンし、有り難い事に中止ではなく延期して頂き^ - ^
みなさん心配して声を掛けて頂きありがとうございます☆
予定通りの開催が母の日の前日だったので
テーマを母の日にして制作の準備もしていて
勿体無い!(心の叫び 笑)
一週遅いですが用意していた内容でやらせて
貰いました!
今回もパパさんの参加がいらしてとっても
嬉しいです☆
でね、
何度か参加して頂いているパパさんなんですが、
前回より、前々回よりもお子さんへの語りかけや掛け声がたくさん出ていて♡私のところにも声が聞こえてくる(*'ω'*)
これって凄く嬉しい♡
ママが圧倒的に多い中で週末、お子様を連れて参加。
上に兄妹いる中1人1人我が子と時間を
作っているんですね(*≧∀≦*)
スバラシイ!!
一時間の中でテーマのお歌を決めて替え歌にして
ママのお仕事を色々しましたよ♡
ママと、パパとぎゅーっの顔はどの子もサイコーですね♡♡
最後は制作も♡
ブーケを作りました!!
異年齢でも取り組めるように制作する時は
結構悩みますが小さい子はママに声かけしてもらって☆大きい子は要領が分かると1人でせっせと作ってくれます^ - ^
来月は父の日テーマに親子で楽しみます!
パパさんの参加お待ちしています☆
そして
7月15日に
女性センターさんで行われるこちら↓
1部
心理士に学ぶ効果的な声かけ
2部
親子リズム遊び
こちらの親子リズム遊びを担当させて頂きます!
いつもの半分の時間ですが
参加定員枠はいつもの2倍!!
臨床心理士さんから聞く
子どもへのストレスない声かけの仕方などを
じっくり聞いた後に親子でたくさん音楽と触れ合いましょう!
詳しくは
そしてこちらも申し込みが迫ってきました!!
5/25締め切りです!
クルールはこだてママズカレッジ講座
子育てに取り入れたい!
カラーとリトミックのコラボレッスン
こちらもママ目線で今の子どもの心の状態を
知り、ママ自身も自分の事をちょっと客観的に
受け取る事が出来る。
カラー担当の
福田るみ子さんにはいつもパワーを頂いて
います。
ずっと一緒に何かやりたいと思っていたのですが
何をどう繋げたら良いかが分からず…。
素直な気持ちを伝えたら、さすがるみ子さん!
ヒントをたくさんいただきました♡
お申し込みはこちらから
子育てに役立つヒントを聞きませんか??
皆様に会えるのを楽しみにしています☆