ご訪問頂きありがとうございます☆


おはようございます!


函館市
リトミック&ピアノ・エレクトーン
教室

佐々木 みどり です☆

〜空間にいるだけで得るものが〜

今年初の雪虫を見つけました!!


昨日はクルールはこだて さんでの
ママズカレッジ

親子で楽しい!嬉しい‼︎リトミック♪

でした音譜

10時30分〜
首が据わったベビーからよちよち歩きさん

み〜んな可愛かったですラブ
初めての場所でしたがみんなじーっと見て目よーく澄まして耳

ママにた〜くさん語りかけて貰って
トントンしてもらいウインク

ママの声、手の感覚、ちゃんと伝わっていますドキドキ

知育ではお子様だけじゃなく、ママ達も
納得!な内容でしたねおねがい

来週のハロウィンレッスンに参加受付も
頂きありがとうございます。

11時30分〜
トコトコ歩き〜3歳頃

リピーターさんがお友達を誘って参加して頂いて♡

月に一度担当している親子リズム遊びで
お会いしているお友達も☆


前にレッスンいらした時、楽しくて
家に帰ってからも暫くリトミックしていたんです音譜

嬉しいぃ〜♡

お友達も凄く人見知り…キョロキョロとママさん
お伝え下さいましたが帰る時には
バイバ〜イ!タッチ☆をしてくれました‼︎

親子リズム遊びに何度か参加して頂いているお友達もお返事はバッチリウインク

そしてまたね〜チューのコトバラブ


聞き分けに挑戦しましたがピアノの音に耳を傾けていましたよ〜ラブラブ


元気いっぱいのKくん!!
とにかく動きたい(o^^o)


ピアノが気に入ったみたいでササっと私の横に来てはジャーン音符弾きたいよねニヤリ

動いて動いてとにかく動くキョロキョロ

正直ママはゔぅーぼけーって疲れますダウン

なんでこんなに落ち着きないのっ⁉︎

でも

レッスン後半から私の事を

しぇんせぇーってよんでくれて☆


何度もです(*^^*)



動いていても
何も出来ていない訳ではないんですね

その子によって角度はちがうけどしっかり
その場の雰囲気を感じて出来ているんです(^ν^)


本当にそれぞれだなぁっておねがい


たくさん動き回っているのは
好奇心旺盛な証拠!!

好奇心ってどんな人にもあります!

ちゃんと受け入れて理解しているんです


それについていくのが大変!?なのは
私達オトナアセアセ



楽しい時間をありがとうございました!


クルールはこだて   ママズカレッジ

次号にも掲載させて頂きます(*^^*)