こんにちは^_^
函館市
ピアノ・エレクトーン・リトミック教室
佐々木 みどり です☆
シルバーウィークも終え、またすぐに
週末ですね^_^
先週月曜日、函館駅前教室
年少年中クラスレッスンです。
連日の運動会練習に本番を終えた幼稚園児達。少々お疲れで体調崩している子もちらほら>_<
そんな中、頑張って来てくれた2人!!
レッスンに来られなかったのでお兄ちゃん達に混じってレッスン参加☆
今年度からピアノリトミックをスタートしたのでどのクラスも基本の内容は変わりませんが、変わらないからこそ内容の理解や
動きの違い、集中力や私の話しを聞く姿勢の違いが良く分かり面白いです。
CDリトミックを皆経験しているので
聴く→動く、は慣れていますね。
年少年中クラスは
夏~秋のカリキュラムとド~ソまでを
覚え、音積み木でひげじいさんを演奏
してみました。
ポリリズムも凄く上手になっています!
ピアノの音も良く聞こえているようですね(*^^*)
聴きながら動く!がもっと身につくような
レッスンに☆
次回は鍵盤でドの場所をおさらいし、
5指で演奏してみましょうね~!
簡単なカノンもやってみますよ☆