こんばんは^ - ^
函館市
ピアノ・エレクトーン・リトミック
ベビーリトミック&ベビー知育
佐々木音楽教室 Chil-chil(チルチル)リトミック
佐々木 みどりです。
前回記事を読んでメッセージを下さった皆さん
ありがとうございます!!
つわりはかなり落ち着いたのですが
2人目の時から細かい文字や模様を見ていると
目がぐるぐる回ってしまい気持ち悪くなるという
現象が、、、
時期が過ぎると落ち着くので
これもつわりの一種なんですかね~?
なのでメッセージ下さった方々に
返信できず、すみません。
なのでブログもたくさん書きたいことがあるんですが
少しづつです(⌒-⌒; )
今月に入って安定しない天気の中、
ベビーレッスン☆
自宅教室でした☆
しっかりあんよが出来るようになって
益々活発になっていますが音を聞いて、私や
ママの声を聞いて反応できるように♡
知育も集中して見て、1つづつもこもこボールを
カップからカップへと移せました!!
6日、月曜日
キッズレッスン☆
産休に入ったSちゃんママ。
1人少ないだけでも寂しいですね。
お互い意識しあいながらのレッスンでしたが
またそれが可愛い♡
お返事も声がどんどん大きくなりました!
七夕・きらきら星も上手に歌ってくれました♡
プレキッズ
久しぶりのレッスンでしたが
2人とも張り切って出来ました!!
ピアノリトミックになって半年足らずですが頑張って吸収しています!!
ピアノでドの音も探して弾いてみましたよ~!
次回のレッスンは来月になってしまうので
お家でお確認してくださね!
8日函館駅前教室
リトルレッスン♪
なんと!Hちゃんのプライベートレッスン!
でも、私プライベートレッスン嫌いじゃないです( ´ ▽ ` )ノ
のびのび走りながらゴロゴロ~して~☆
楽しかったです♡
10日金曜日自宅教室
リトルレッスン
途中で眠たいスイッチが入ってしまった
これもつわりの一種なんですかね~?
なのでメッセージ下さった方々に
返信できず、すみません。
なのでブログもたくさん書きたいことがあるんですが
少しづつです(⌒-⌒; )
今月に入って安定しない天気の中、
ベビーレッスン☆
自宅教室でした☆
しっかりあんよが出来るようになって
益々活発になっていますが音を聞いて、私や
ママの声を聞いて反応できるように♡
知育も集中して見て、1つづつもこもこボールを
カップからカップへと移せました!!
6日、月曜日
キッズレッスン☆
産休に入ったSちゃんママ。
1人少ないだけでも寂しいですね。
お互い意識しあいながらのレッスンでしたが
またそれが可愛い♡
お返事も声がどんどん大きくなりました!
七夕・きらきら星も上手に歌ってくれました♡
プレキッズ
久しぶりのレッスンでしたが
2人とも張り切って出来ました!!
ピアノリトミックになって半年足らずですが頑張って吸収しています!!
ピアノでドの音も探して弾いてみましたよ~!
次回のレッスンは来月になってしまうので
お家でお確認してくださね!
8日函館駅前教室
リトルレッスン♪
なんと!Hちゃんのプライベートレッスン!
でも、私プライベートレッスン嫌いじゃないです( ´ ▽ ` )ノ
のびのび走りながらゴロゴロ~して~☆
楽しかったです♡
10日金曜日自宅教室
リトルレッスン
途中で眠たいスイッチが入ってしまった
Yくん。手遊びの2!上手です♡
水曜日に引き続きのHちゃんもアンパンマンと一緒にハイテンションです!
マイペースSちゃんは動く度にニコ~っと
笑ってくれてそれがメチャメチャ可愛い♡
レッスン終わり頃にエンジンが(^_^)a
キッズクラス♪
Hくんもおしゃべり交えながら海の生き物になりきっていましたよ~(^-^)
プレキッズのゆうあちゃんは風邪で
お休みでした。お大事にして下さいね。
さぁ、明日もレッスン頑張ります!
身体が動くようになってきたので色々
やりたい事が出来そうです☆
お読みくださりありがとうございます
(*^^*)