こんにちは(*^^*)

函館市
ピアノ・エレクトーン・リトミック
ベビーリトミック&ベビー知育

佐々木音楽教室
Chil-chil(チルチル)リトミック

佐々木 みどり です☆

ベビークラス体験レッスン受付中!!

連休明け最初のレッスンは音譜

Hくんのリトミックレッスン♪

かなり歩けるようになってきたので
写真も4連発

{9FF45C5D-50E2-4AB7-B1BB-7CF3EDC54F17:01}

もぅ、歩くようになってきてからの
レッスンはあっちに行ったり~こっちに
行ったり~で目が離せません目

それでもピアノが止まるとハッ
ピアノを振り返っています音譜

途中、ママさんのバッグの中身が気に
なり一気にバッグ目掛けて直進DASH!

何が入っているかわかっている様子

これからどんどん活発になっていく時期ビックリマーク


知育も色々な「感触」を体感して貰いたいと思いますひらめき電球
この日は「刺す」感覚
メラミンスポンジを使いました音譜

ベビー知育セミナーを受講した先生なら
ご存知ですねアップ

あの感覚は大人でもおぉ~となります
Hくんはママが刺した物をひっぱって取る方に興味が指先を器用に使ってつまみますが中々取れないあせるそしてメラミンスポンジの触った感覚が気になった様子合格
繰り返し触れる事が大事なので
今月はメラミンスポンジ使いますよ

ベビー知育は身近にある物で十分取り組めます!!
小さなうちはたくさん色んな経験をする
事が大事という事でレッスンでは普段家では中々触れさせないような物もお子さんの成長段階を見て触れてもらっていますニコニコ


カリキュラムも沢山動いて、見て、感じられる物を用意しますね