こんにちは(*^^*)



裏口&駐車場


函館駅側から裏の道を通ると目じるしは

右側のドアが玄関と繋がっています。
函館市
ピアノ・エレクトーン・リトミック
ベビーリトミック&ベビー知育
佐々木 みどりです☆
春が近づいてくるとリトミックも
ピアノも体験レッスンが増えてきますね!
今日はうちのお教室のご案内です

ご案内します!と言いましたが
びっくりしないで下さいね

(自宅はとても狭いです)
まずは
♪函館駅前教室♪
渡辺ダンス教室さんをお借りしてレッスン
します☆
スタジオは2階、ご覧の通り広~い


反対からはこんな感じ


お天気が良いとお日様の光がたっぷり
射し込み気持ちが良いです☆
ほぼ、みんな走り回りますね(笑)
だってこんなに広いんだもーん

そしてスタジオ横にあるオムツ替え、
授乳室です





青い屋根の建物です!

続いては

自宅教室です
念を押しますが、狭いです

ピアノ・エレクトーンはこちらで
レッスンしています

6畳のお部屋にグランドピアノ(C5A)と
ステージア01cです
(バイタライズしてません
)




ピアノ・エレクトーン部屋は本当に
狭いです

なぜって、実は、我が家は計画的に⁉︎
家を建てた訳ではなく、必要に迫られて
建てる事になりまして、、、

ほんの少し暗いお話になりますが、、、
娘が生まれる4ヶ月前に父が突然他界し
社宅住まいだった実家は当然出ていかなければいかず、しかも普通は2ヶ月で出て行かなければならない所待ってもらい。
父も母も函館出身ではないのでどうしようとなった時にうちの旦那さんが家建てて一緒に住みましょう!と言ってくれまして

急遽新築する運びとなりましたとさ

(貯金なんて無いに等しい状態で良く言えたなぁって思いますが当時中々のお値段の
アパートに住んでました)
なので贅沢は言えない

レッスン出来る部屋があればイイ

ってことでこんなに狭く

もうちょっと贅沢言えばよかったかしら?
家を建ててる最中は旦那さんも仕事遅いし、私も仕事&出産控えて一度も見に行く事無く

その変わり担当さんがめちゃ良い人で
細かく写真を撮ってくれました

ピアノ・エレクトーンの生徒さんは
お仕事しているママさんが多いので
遅い時間のレッスンですがその時は
うちの子供たちが隣のリビングにいるので少々騒がしい事も

皆さんに了解を貰いレッスンしています。
リトミックレッスンは隣のリビングで
レッスンしていますが、生活感溢れる
我が家で皆様、超
リラックスして

レッスンしています

以上!うちのお教室のご案内でした
