こんにちは(*^^*)
函館市
ピアノ・エレクトーン・リトミック
ベビーリトミック&ベビー知育
佐々木 みどり です(^-^)
今週 火曜日
子育て応援フリーペーパー
クルール さんのmama’sカレッジでした!
10:00~リトル&キッズ
初めまして!の方もお久しぶり!の方も☆
異年齢のレッスンはどちらにも合わせないといけないので難しいですね

初めてのお子さん達は最初ピアノが気になったりピクチャーカードが気になったり

レッスン中盤ではママ達も何となく慣れてきてそれに伴ってお子様達も

最後の時間で早速知育を取り入れてみましたよー

ママ達の質問もあり、私は講座を受けた
上田先生の答えをそのまま伝えました

また次回もありますかっ

のお声っ!!ありがとうございます☆
また次回あります

レッスン続けたら大人しくなりますかっ

よくある質問です 笑
好奇心旺盛!色々な事に興味がありとても
良い事、素晴らしいですよ

リトミックする事で身体的な音楽的能力以外にも自分で考え動く、集中力がついてくると思います!!
「もう少し落ち着いてから」よりは
「今から」です
お子様、急には大人しくなりませんからー
むしろ更にです



みんな好奇心旺盛でピクチャーカードに
突進

美尻‼︎になりたいっ⁉︎ちょっぴりエクササイズでベビーをぎゅっぎゅっぎゅ

動物さんにもママと一緒に

カメさんは雷なったらママに守ってもらいました

知育はベビーの時期の脳の仕組みのお話しを皆さん真剣に聞いてくれました

ぐーっと引っ張ってパッ

月齢低めのベビーちゃんにはこちらが
パッ
意外にみんな好きでした


フラッシュカードは集中して見ましたよ!
十二支は分からないです~というママも
います、でも一緒に覚えたら良いんです

最後にとても素敵な本を教えて頂いたので
読ませて頂きました

育児奮闘中の皆さんの心の癒しになったら
嬉しいです(*^^*)
ご参加頂いた皆さんありがとうございました
