ご覧くださりありがとうございますハート
ぬくもりはうす*manmoのがま口は気取らず普段使いできるがコンセプト音符
優しいお花柄を中心にほっこり癒し系のがま口を作ってます
むらさき音符
ブログでは主に作品紹介と、出店イベント情報をお知らせしています
ピンク音符

むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符
おはようございます まんもです晴れブタ


トイレの詰まりは高圧洗浄機をかけないと解消されないとのことでした···
それが結構な···ええ、そりゃもうなかなかの工賃がかかると言われたのだけど、やらないわけにもいかずお願いしました💸💸💸💸💸

配管の蓋を開けて中を確認しながら作業を見守っていたら、

あ、これですね~出てきました
紙ですね、紙が詰まってたみたいです···
何か落としたとかありますか?

て感じのことを言われましたあせる
洋式トイレだから用を足してる時はお尻で便器を塞ぐので、中に何か落とすことはあり得ないし、流すときも便器に落ちてるものがあれば分かるはず···
旦那さんも心当たりがなくて、なんだろう??としばらく考えて、はっ···びっくりと気づきました


先週行った健診で提出するために採便をその1週間ほど前にした時、便器に紙を敷いたことをアセアセ
採便後はそのまま流していいと書いてあったけど、しっかり湿らせてから···という注意書きを読んだ気がしますあせる

もう何年も同じ健診を受けて、毎回の採便方法もわかっていたことなので、あんまり気にしてなかったけど、前回と大きく違ったのはトイレを節水型に変えたこと真顔汗
1回に流れる水の量が減り、水圧も弱くなったのに十分に紙が湿ってないまま流したために、溶けきらなかった紙が配管に引っ掛かってしまったんじゃないか···という結論になりましたあせる

毎年健診の度に紙が詰まるなんてことはしたくないので、今回のことを忘れないように採便後の紙の処理はしっかり湿らせてから流すように気を付けようと思いましたあせる

ちなみに、バリウムうんぴで詰まったという話は聞いたことないですね~って作業のお兄さんが言ってました真顔あせる
絶対バリウムのせいだと思ってた···てへぺろ

昨日、電話もWi-Fiもアダプターの交換で復活したし、トイレの詰まりもなおってやっと落ち着きましたウシシ


プレゼントがま口をブログにてご紹介いただきました音譜

世代交代してもお役に立てますようにクローバー


そしてこちらはインスタグラムでお迎えポストしてくださいましたラブラブ

メガネケースと一緒に写ってるバッグは、インスタで見てかわいいなぁと思って···とイベントでお迎えいただいたものですラブラブ
お迎えいただいた時のこと、今でも覚えていますハート
あの時のご縁がこうして続いているのってとてもありがたく思いますクローバー
がま口三兄弟、みんなたくさんお使いくださいね音譜




クローバーイベント出展予定クローバー 
すまいる館my town festa with 竜神マルシェ
1/24(日)10:00~15:00
すまいる館






桜の宴

4/24(土)11:00-16:00
豊田福祉センター4階 41.42会議室






ぬくもりはうす*manmo さんの作品一覧まんもさんの作品一覧、プロフィールなどをみることができます。ハンドメイドマーケット、手作り作品の通販・販売サイトとアプリ minne。アクセサリーやバッグ、雑貨など世界に1つだけのハンドメイド作品を販売している国内最大級のマーケットです。リンクminne(ミンネ)

minneで販売しているものについては直接のお取り引きも可能です。

気になるものがありましたら、メール、SNSのDM、LINE@トークからお気軽にお問い合わせください
メール suzumemanmo★yahoo.co.jp (★→@)
Twitter                  @manmocororin
Instagram            @potecoromanmo 
Facebookページ @cororinmanmo
LINE公式アカウント@vbx9100e 
フォロー、シェアしてください