おはようございます   まんもですスマイル

今年の目標のひとつとして掲げたことに『がま口作りを基礎から学ぶ』があるのですが、昨日はMIWA がま口教室基礎コースの課題1、印鑑ケース&リップケースを作りました

送っていただいた教材の生地から選んだのはお花のヘキサゴンとドット
芯材はドミット芯にしました
いつもは接着キルト芯を使っているのだけど、ここはあえて…のドミット芯

実は過去に1度だけ、買ってはみたものの使いこなせず、試作用にしちゃったことはあるんです汗
なので、生地と合わせて使う場合、どう扱ったらいいのかをここで学ぼうと思いました
内布は張りがある方が好きなので接着芯を張りました

内布と表布がそれぞれ縫えたところ…

ドミット芯もきちんと縫い合わさってますニコ
なるほどね~っお~きらきら!!
知らなかったことを知った瞬間てなんかワクワク、ドキドキしますね
その感覚が楽しかった音符

そして出来上がったのはこれ


表裏、少し柄の出し方を変えてみたけど…
なんだか『あらま、柄がずれちゃった?』感のが強くなった気もしますが…苦笑溜め息
リップが2本入るかわいいサイズラブ
最近ノンホールピアスが増えたので、アクセサリーケースにしてもいいかもなWハート

今日は課題2も進めながらオーダーいただいたポケットバッグに着手します
心を込めて一針、一針丁寧に好



*作品の展示、販売はこちら*

委託先
 Le confille(ネットショップ)




フォロー、シェアしてくださいWハート
Twitter                  @manmocororin
Facebookページ  @cororinmanmo 
Instagram            @ma.n.mo.tti 

お問い合わせはこちらからポイント


ポチとお願いしますラブ音符