おはようございます   まんもですニコ


どういうわけだかふと思い立ち、こんなものを作ってますニコ



お手玉~(*´∇`*)


レッスンに来てくださる80歳のおばさまが、最近ボケ防止にお手玉をやってるのよ…っておっしゃって、なんだか作ってみたくなりました上げ上げ

参加者のおばさま方から作り方を教わったのだけど、サイズや縫い方など情報が途切れ途切れの部分は、ネットで確認し、座布団型というものを教えてくれたのだとわかりましたキャッ☆


作り方とまではいかないですが、作業行程はこんな感じです
あくまでもおばさま方からのアドバイスと自己流なのですが…


まず、4㎝×8㎝の生地を色違いA色、B色で各2枚用意しますおんぷ

長辺の中心の上下に5㎜の切り込みを入れておきます


このあと、生地が変わってしまうのはスルーしてください



① のように長辺と短辺を中表で縫い合わせます。
縫い代は5㎜で、縫いはじめと縫い終わりは端から5㎜の位置で縫い止めます。

②のように長辺と短辺を風車のように縫い合わせます




③~⑥のように隣り合うA色生地とB色生地の切り込みと布の端を揃えて4㎝の辺を縫い合わせます。縫いはじめは端から5㎜あけますが、縫い終わりは端まで縫いきります

すると…

⑦のように袋状になります
⑧のように一辺だけを残し表に返します
残した一辺の間から小豆など重りになるものを入れコの字で閉じたら完成です


小豆は虫がわくそうなのでぬいぐるみなどに使うペレットを35g入れ、鈴をつけておしゃれしてみましたおんぷ

はじめて使うちりめん…扱いにくいけど、
少しずつ合間に作って数を増やしたいと思います(*´∇`*)

ちりめん、素朴な感じがかわいいですWハート



もうひとつ作ったら収納巾着を作ってお手玉セットの完成ですラブラブラブラブ


手にはたくさんの神経が通っていて、お手玉はその手を使った遊びなので脳に刺激を与え、認知症予防やうつ病にも効果的だそうですよ上げ上げ
もちろん、お子様にもおすすめですキラキラ
お手玉遊びって、実はとてもたくさんのやり方があるみたいですキラキラ
ゲームとは違う楽しさがあるんじゃないかな~音符




今日も遊びに来てくださってありがとうございます
そっか…(*´∀`)と思っていただけましたらポチっとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ がま口へ
にほんブログ村