玉神輝美せんせいの

「光と水のノスタルジックアート」公認講師養成講座を受けてきました(‐^▽^‐)


中学か高校か・・・それ以来20年以上もお絵かきしてませんでしたが、

ふと「絵を描きたい!」と思い立ち、本屋で本を見に行ったところ、

水彩画 魔法のテクニック ~光と水の世界~

という玉神せんせいの本に出会ってしまいました!


先生、本なんか出してくださってありがとう!私のために!(という気分)


そうそう!こんな絵描きたい!

なになに?習えるの?


行く!行きます!

せんせい、待っててね!


と、いう訳で、絵のずぶの素人が何の躊躇もなく教室に参加してまいりました!



結果・・・・


めちゃくちゃ楽しかった!

んで、玉神せんせい、めちゃくちゃ優しかった!

せんせいどっか神経が飛んでいるのか?(失礼!)と思うくらい優しい!!

これはヤバい!癒されてしまう!


Chikorita777のブログ


教室は朝10時~16時と、なかなか長丁場で大変なのかな

とちょっと心配したけど、最初から最後までゆるりと過ごせましたドキドキ


第1回めの作品は「水辺のやすらぎ」。

先生の絵にチャコペーパーを敷いて、赤ボールペンでごりごりなぞっていきます。

そして白黒の絵の黒い部分に合わせてマスキングインクをせっせと塗ります。

アクリル絵の具で色を塗ってドライヤーで乾かしたら

マスキングインクを剥がし、また色を塗って・・・


出来上がり!


わお!


せんせいが凄く手伝ってくださるのでめっちゃ簡単そうに出来ました!


やった~~っ、私の第1作め完成!


マスキングインクの塗り方がまずくてちょっと変になったとこも有るけど

大丈夫大丈夫ニコニコ

良い出来だ~~~~♪



せんせい、ありがとうございました!

また行くから待っててね!



このブログでは玉神輝美先生の教室で習った事や絵なぞを記念に残していきたいと思います!


1作目はあまりに嬉しかったので額も購入してしまいました(*^▽^*)



Chikorita777のブログ