金胡麻の後処理①ゴミを取り除き②水洗い③ドライヤー仕上げ&青唐辛子のペースト♪ | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦

昨日手に入れた篩には三種類の網が付いていましたが、一番荒い目合いの篩は…箸にも棒にも引っかからない?(⌒▽⌒)アハハ!

 

二枚目の網には、大きめのゴミが捕まりましたが、一番細かい目合いの篩からは、ゴミも落ちませんでした。えーん汗

 

折角買ってきたのに~、思いのほか役に立たないことがわかりました。

 

ここで、

休憩~。

 

 

 

気を取り直して、

コピー用紙に適当な量をのせて広げ、ゴミ、黒っぽい胡麻を指先で除けていきました。

 

先に、莢だけを収穫した胡麻は、こうしてきれいにしたので、この方法が一番確実だと思い知りました。てへぺろ

 

10回ほどに分けて、完了~。爆  笑

 

左が、目の粗い篩に残ったゴミ。

真ん中が、中くらいの目合いの篩に残ったゴミ。

左が、よこたんが指先てより分けたゴミ。

 

水に浸すと、わずかばかりの胡麻が浮いたので、掬い上げて捨てました。

 

3回ほど洗った胡麻。

 

酢飯用のドライヤーで、ゆるく風を当てて乾かしました。

 

中までは乾いていないと思うので、数日晴れ風に当てて、完全に乾燥させてから瓶詰にします。

 

 

一昨日、70本収穫しておいた青唐辛子(画像摂り忘れ)で、

グリーンカレー用のペーストを作りました。

 

1㎝くらいにキッチンバサミでカットして、オリーブオイルを加えてガーーーっと、ね!

 

青唐辛子は、中一日で赤くなったものもあり、ペーストはそんなにたくさんいらないので、

赤・青取り混ぜ、ブートジョロキアも一本加えて、モグラ撃退用の激辛竹酢液を作りました。

 

竹酢液は適当に、トウガラシが液体になればOKビックリマーク

 

収穫終了時に、またたくさんの唐辛子が採れるので、このボトルに追加しま~す。

もぐら覚悟しろ~。(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

ご近所さんから、

ラッキョウ漬けをいただきました。

 

これがまた美味しいの~うまぃ

毎年、ご馳走様です。

 

ペコリ