つぶやき from 紐育
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ABTのオネーギンを観て来た

どもども

めっちゃ夏日が続いている

NYCからこんにちは

ちかぞおです


暑い…

暑いんだよぉぉぉぉぉ!


まぁ、夏だからネ!ウインク


木曜日に

久しぶりっていうか

もう、ひょっとすると

5年ぶりとかもっと?ってくらい

ご無沙汰していた

アメリカン・バレエ・シアター(ABT)の

現在メトロポリタン・オペラ・ハウスで

行っている夏シーズンでの

「オネーギン」の舞台を観に行きました

左側は工事じゃなくて

サマーステージの会場です


ロビーの階段から


今回はグランド・パルティエっていう

2階席を取りました


私のようなちびっ子でも

前の人の頭が邪魔にならなくて

嬉しいです


ただ、髪の毛をクリップで留めてたら

そのクリップが後ろの席の

オペラの歌詞表示板に当たるので

クリップ、外しました…

オペラハウスの盲点…


流石に何年も来ていなかったので

かなり団員さんたちも

入れ替わりがありまして

現在のプリンシパル達はほとんどが


誰?ガーン


って状態だったので

おニューな気分で観るヨロシって

感じでした。


ヒロインのタチアナ役を踊った

ソリストのクロエ・ミスルディンが

素晴らしかったです。


もうねぇ、タチアナ役にピッタリなのよ

この作品で有名なタチアナの妄想シーンでは

難しいとこれまた評判なパドドゥを

ドラマティックに踊りきり


推せる…!ラブ


と思いましたね


私のABTの推しメンランキングの

トップに躍り出るくらいの勢いです


オネーギン役はプリンシパルの

トーマス・フォスターだったんですけど


ゴメン

素晴らしかったんだけど

以前観た時のマルチェロ・ゴメスの

オネーギンの印象が強過ぎて

私がタチアナだったら一目惚れは無いなって

思っちゃったのよ

本当、ゴメン


クズ男、オネーギンには

クズ男なりのセクシーさとか

魔王的なカリスマが

必要だと思うの

その点がゴメちゃんは完璧だったんだよなー


久しぶりのバレエ鑑賞は

やっぱり良かったです


これからまた

舞台とか生オケとか

行きたいなーと思いました


まだ夜1人で地下鉄乗るの怖いので

サブスクはまだやらないと思うけどね


先週うちに泊まったJちゃんが

夜中に仕事帰りに地下鉄に乗ってて

ポケットに入れてた現金が

ちょっと見えちゃってたらしくて

見知らぬちょっと精神ヤバい系の人に

突然ポケットに手を突っ込まれて

怖かったって言ってたし

同乗してた人が気付いて

「はーい、みんなで次の駅で

隣の車両に移りましょー」って言って

集団で移動して

メンタルヤバい人から離してくれたそうです


本日は夕方に

うちのすぐ近所の

私がよく行くトレジョの前で

殺傷事件がありました(泣)

3人刺されて、そのうちの1人が亡くなりました


もうさぁ

マジでNYCの治安、改善してくれないかなー

舞台とか夜観に行ったら

終わって帰るの11時とかじゃん

怖くて1人じゃ絶対に無理よぅーえーん


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>