Q.体重を落とす効果的な方法はありますか? 


代謝を上げる基本は体を冷やさないことと、体温を上げることです。 

よもぎ蒸し、岩盤浴などで体を温めればミトコンドリアの働きも良くなりエネルギー消費が上がったところに運動を取り入れると脂肪が燃えやすくなります。 体温36.5以上を目指してください。



有酸素運動は朝か、夜に30分以上のジョギング、バイク、クロストレーナーなどを行うと良いです。 その際、心拍数を100~140に保ってください。

有酸素運動は分割でも効果があり、最低20分以上とし、朝20分以上、夜20分以上と分けても大丈夫です。 

途中、低血糖で危険な状態になることも考えられますので、必ず酵素ドリンクを薄めたものは忘れないようにしてください。

心拍数を測定するにはスマホアプリなどで計測することもできます。

iPhoneアプリ⇒Cardiio
Androidアプリ⇒心拍数

ビタミンB群のサプリを飲むことでミトコンドリアの働きを高め脂肪代謝を促進させることができます。錠剤ではなく、カプセルタイプを選んでください。 

他に、代謝アップに効果的な鉄分を多く含むオーガニックハーブティーで鉄分やミネラルを補給し、代謝を上げることも効果的です。水分が抜けないと脂肪が落ちていても、体重計の数値に変動が出ず、気持ちも上がって来ないので、利尿作用の高いジュニパー、ダンデライオンなどのハーブティーもおすすめです。