お泊り保育って、今ないとこがほとんどなんですかねニコニコ

私が幼稚園の時は、年長さんでお泊り保育がありました。
大自然の中に行って、色々な体験をするもの爆笑
鮎のつかみ取りや、田植え、竹でパンを焼いたりした記憶があります☺️お風呂も先生も一緒に入ってみんなでワチャワチャだった!



うちの園は、園としては日帰りの遠足やイベントのみでお泊りはないのですが

課外のスポーツクラブの方で、
しょっちゅうハイキングやキャンプ、スイミング、スキー学習などの案内がきます。

なのでみんなスポーツクラブの方でお泊りなどは参加しているそう。



現在年中さんの長女、

年少の頃は、あまり行きたい〜って言うこともなかったのですが
最近になって、◯◯ちゃんも行くって!私もお泊り行きたい!!と言うように。。


わかるよ…私も楽しかったから。
お友達とそういう体験できるの、楽しかった記憶しかない!!
行かせてあげたい気持ちはもちろんある。


ただ、まだちょっと心配な気持ちが笑い泣き


長女は、バス(乗り物)も大好きで具合悪くなることもないし、
食事は最近少食だけどバランス良く食べる。

お風呂は、家では背中と洗髪と最後流すのみ一応仕上げはしてるけど
仕上げなくても大丈夫だと思うし、
ドライヤーも自分でやる。
でもお風呂はちょっと見守っててほしいけど、どの程度支援してくれるんだろう。。

歯磨きも仕上げしてるけど、それは1日くらい大丈夫でしょう。

夜中のおねしょもない。

場所みしり人見知りもなく、お友達と協力して楽しめるタイプ。



だから長女の心配ってよりは、私自身が心配で笑い泣き 


非日常だし初めてのことだから、普段大丈夫でも油断できないし
目の届かない場所で県外が多いので
何かあった場合すぐ駆けつけられないのが心配ダッシュ

保育園の先生が行くわけではなく、
スポーツのインストラクター(女性もいるけど)だし。
初めて会うインストラクターもいるからね。

小学生もいるから、多分学年ごとにグループ組んで
幼児のグループにはインストラクター数名ついてみてくれると思うんだけどね。



結局、仲良しの園ママに相談して
我が家は、来年(年長)から行かせることにしました爆笑

もしかしたら日帰りの自然体験くらいなら
年中の終わりから行かせるかもしれないけど、

泊まりのものは来年かな。

長女には、ママが心配だから
来年まで待ってねと話して納得してくれました😂



最近色々恐ろしい事件や事故があるから、リスクのあることは遠ざけたい気持ちと…

でも何でもかんでも遠ざけてしまうのも
子どもの楽しみを奪ってしまうよな~と葛藤しています昇天


年長さんになると、行く人数も増えるだろうし
思い出作りにも良いと思うので

行かせる前には、心配なことしっかり確認しておこうと思います笑い泣き
上の子がいる先輩ママにも聞いておこう♡