マートルのリース | 小さなお庭の物語

小さなお庭の物語

自然が好きで、土いじりが好きなデイジーです。
年齢を諦めない・夢を諦めない姿勢で一歩づつ前へ進んで行こうと思っています。 
一つの種から小さなお庭の物語が始まります。
さあ、はじまりはじまり!!

大好きなマートルの花

今は花が散り、小さな実をつけています。
 

今年はあまり咲かなかったけど、2年前の写真を見つけました。

ふわふわで綺麗でしょ。

{48499FD8-A659-4054-A92E-D5804997BB86}

トピアリー仕立てなので、まあるくするには剪定がかかせません。

今年は早めにチョキチョキチョキ

{4645435E-9FD1-4017-A107-2445AB860C4C}

いい香りがして癒されます。

実は秋まで熟せば香辛料としてもつかえるそうですよ。

ちょっと暇な時間があったので、小さなリースを2つ作りました。

{11473BE9-8931-4439-80D8-4F58936D1B91}

{AFBA7AA2-9CD6-40A3-9A10-E87D2918C905}

シンプルにマートルだけで。

このまま乾燥したら、ひと枝づつ取って、お料理に使えます。

カレーやお肉お魚などの臭みとりに役立ちます。

お料理はあまり得意ではないので、活躍の時は少ないと思いますが…

来年はお花が沢山咲いてくれるといいなぁ