お客さまへの資料作りが忙しくなり、
すっごく長いことブログを放置していました。
※ブログ放置の間に過去のブログ記事とは
診断メニューが変わっております
(現在のメニュー詳細はホームページに記載)
さて本題

『コンバットブーツ買いました』
なぜ急にブログ再開したかというと
昨日コンバットブーツを買って嬉しすぎて
その理由を書きたいと思ったからです

これです

なんでこんなに嬉しいか…
それは 私がボリューム靴が苦手💦
骨格ウェーブなので
足首を出したり
ブーツにしても華奢な方が
バランスよく見えるんです
でも今っぽいバランスには
ボリューム靴が
やっぱり欲しい…
ということでここ一ヶ月、もっとかも…
ピタリとくるものを探し続けていたからです。
ボリューム靴については
少しでも軽く見えるようにベージュを先に
購入済みだったのですが
やっぱ黒あったほうが便利ということで。
じゃあなぜ苦手なボリューム靴が必要なのか…
それは 今年の夏から
ドラマティックなスカート✨が大好きで、
夏はサンダルやTシャツで
『抜け』を作るのは簡単だったのですが
冬になり
ドラマティックなスカートを
ポインテッドトゥのブーツに合わせると
エレガントになりすぎちゃうのです。
顔タイプクールカジュアル、
つまり子供顔なので
エレガントさは
カジュアルダウンしたい。
&
直線顔なので
スカートという甘さを
クールダウンしたい。
さらに
『足元にボリューム』という
今っぽいバランスに仕上げたい
という想いから
このままでは
手持ちのドラマティックなスカートが
冬は着れない❗️
というピンチに陥ってたのです…💦
最初は
サイドゴアブーツで探していて
各ショップめちゃくちゃ出ているから
試着しまくったのですが
希望のシルエットに出会えず

⬇︎相変わらず雑ですみません…
つま先に程よいボリューム、
くるぶしからは細くなりスカートの裾と出会う。
右が現実…
くるぶし辺りでもたついたり、
筒が太すぎてスカートと出会ったら
長靴状態。
それが似合う人もいますが
私には長靴…
ということで
紐の結び具合で
ぎゅっと細く縛れる
コンバットブーツに変更!
ここからも長かった…
①レザーが安っぽいのは絶対嫌。
②つま先が丸くコロンとしたボリューム感は嫌
③ペタンコより若干厚底
④ショート丈より長め
というこだわりの中探しまくって出会えたのが
この子だったのです✨✨
長くなったので
どんなスカートに合わせたいかはまた書きます

お客さまにも日頃から
『苦手でも 好き は大事に』
とお伝えしていますが、
苦手で嫌いで必要ない は要らないけど
苦手でも
なぜ苦手なのかを知ることで、
その知識に
好き や 必要 という執念が加われば
見つけた時にこんなに嬉しいよ





ってことを今回シェアさせていただきました

これを機に
ブログも 少しずつ再開しようと思います

長い想いを最後まで
読んでいただきありがとうございました
