先月、7月6日~8日に、東京ディズニーランド&シーへ行って来ました。

そのとき、グーフィと撮った写真をスナップフォトにしたくて。

フォトキーをもらって、TDLオンラインフォトで注文し、それが届きました!

スナップフォトとは、指定の場所でキャラクターと撮った写真が、台紙に入って届くものです。

そのほか、キャラクターグリーティングで撮った写真や、フォトスポットで撮った写真をイラストフォトにもしました。

イラストフォトとは、自分が撮った写真や、カメラマンに撮ってもらった写真に、オンラインフォト限定のイラストや枠をつけて現像できるものです。

そして、スナップフォトCDも注文。

スナップフォトCDとは、カメラマンに撮ってもらった写真や、自分で撮った写真を、CDに焼いてくれるものです。

CDとケースのイラストが選べます。

今回は、35周年のイラストをチョイス。

 

 

グーフィとの写真は、シーの「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」で撮ったものです。

並んでいるときに、カメラマンさんからフォトキーは要りますか?ときかれますので、はいと言うと、撮影後にカードがもらえます。

そのカードを使って、帰宅後に台紙付の写真が購入できます。

そして、フォトキーのいいところは、フォトキーが欲しいといっておくと、写真を撮る前にグーフィと戯れたり、撮った後にお礼を言っているところも、カメラマンさんが写真に収めてくれるのです。

前後の写真は、カメラマンさんじゃないと、撮れないので、とても貴重で、キャラクターと写真を撮るときは、フォトキーを必ずもらうようにしています。

もらうだけもらって、注文しないことも可能ですし。

前後の写真は、CDに焼いたり、イラストフォトにしたり、フォトブックを作ったり、いろいろなことができます。

グーフィと撮った写真も同様にできる+台紙付の写真にできるのです。

台紙付にできるのは、グリーティングスポットで撮ったものと決まっており、スポットごとに台紙のイラストも違います。また左側がきゃらくたーのみの写真(今回だとグーフィ)、右側が自分たちとグーフィの写真と決まっています。

グーフィと撮ったけど、台紙のイラストや、左側の写真をダッフィにするということはできません。

また、この台紙付の写真は、パークで作ってもらい、その場で受け取ることもできるのですが、1時間以上かかること、指定のお店まで取りに行かなくてはいけないことから、私はいつもフォトキーをもらい、ネットで注文しています。

ネットでも現地でも同じものです。

また、ネットだと、イラストを付け加えたり、写真を少しずらすことなども可能です。

 

フォトキーカード、もらうことをぜひオススメします。