☆Diary☆ -12ページ目

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡


次女ちゃんの成長記録もう少し鉛筆


最近いないいないばーをよくやっている手

物陰に隠れて

ばぁーーーーニコニコ

ってやったり、布団で顔を隠してばぁーーーってしたり、手で顔を隠してばぁーーーってしたり笑


いないいなーいって言うと手で目を隠して

ばぁーーって満面の笑みでやってます飛び出すハート

peek aと言うと

booと言ってやっていて

すごいーーってなりました(たまたま&親バカ)笑


長女ちゃんもいないいないばーブームあったなぁニコニコ


トイトレ

面談でもうトイレに座らせてくれているというのを聞きましたびっくりマーク

もう保育園様様お願い

まぐれだと思いますけど数滴出ましたよーって教えてくれました拍手

家でも座らせる習慣つけて…とやりたいところですがなかなか魂が抜ける


ただ、最近お風呂から出るとすぐにその辺でおしっこ笑

せめてお風呂場でしてくれたらいいのに真顔

分かってるのか、ニコニコしながらお風呂場から急いで出てするから…確信犯だよなー爆笑


それこそトイレ行くチャンスかなはてなマーク


ダメな事もいろいろ分かっていて、口に入れたらダメなものをこっちを見てニコニコしながらあーんうさぎのぬいぐるみ

ダメだよーーって近付くとキャッキャ笑って逃げる笑


可愛いけどなかなか手強い真顔


そのうちイヤイヤし始めたら恐怖だわ昇天





休日16時くらいにお風呂入って、お昼寝し出す2人…

なぜか背中合わせでずっと寝てて可愛いから起こしませんでしたニコニコ

その日の夜は寝なかったけど(当たり前)


癒された飛び出すハート

いつもいいね、コメントありがとうございます♡


先日保育面談があったのでその記録と成長記録をミルク


長女ちゃんうさぎ

入園したての頃は1人で本を読んだり遊んだりしてる事が多かったけど最近はお友達とよく遊ぶようになったそうです拍手

特定の誰かと言うよりはその時々によって変わるみたいです

お箸を率先して使っているので周りの子が影響されて興味を持ってくれてますOKとのことでしたキラキラ

そしてここからは課題汗うさぎ

睡眠時間が短いので給食中眠くなってしまうことが多々ある

食事の時にイスに足を乗せてしまう


これが課題でした驚き


食事マナーは気になっていて…次女ちゃんがハイチェア使ってるので長女ちゃんは大人と同じ椅子に座っているのでイスに膝立ちして食べたり正座して食べたり…

完全にこれが原因もやもや

長女ちゃん用の机とイスあるんだけど次女ちゃんが机の上に乗ってしまうので使ってなくて真顔

でもやっぱり地べたに足が着くようにしないとってことで改善しないとアセアセ


私からは癇癪を相談しましたガーン

言葉遣いとかどうですか?って聞いたら本当たまーに気になることはあるけど、そんなに気にならないくらいですって言ってましたがガーン

保育園では癇癪って感じではないみたい


あと無視されることも相談しました真顔

○○してねって言っても完全無視

ちょっとお話してもいいかな?って前置きしても無視真顔

それが1時間くらい続いた話しをしたら、それは保育園でもたまにあるのでその時は何も無い、誰もいない所に言ってお話しすると分かってくれますよと言ってましたアセアセ


癇癪も長女ちゃんとの関わりが少ないからだと思いますって先生には伝えて、様子見ってことになりました


次女ちゃんの面談は保育園の様子を動画でたくさん見せてくれました拍手

中でも面白かったのが、先生が子供たちのオムツを確認する時にちょっとごめんねーと言って覗くそうですが、お友達にそれをやってた爆笑

オムツを覗いたあと、ズボンを脱がせて着替えさせようとしてました笑

先生たちも大爆笑したそう笑


お友達が泣いていると近寄ってきて背中をさすってあげたりいい子いい子してくれたりするそうびっくりマーク

面倒見がいいですって言っててびっくりしました立ち上がる


保育園でも音楽がなるおもちゃやダンス、絵本(だるまさんが)が好きみたいで良くもってくるそうですニコニコ

家でも持ってきては

あいっ!

って渡されて、電源入れてーか読んでーのどちらか笑

ダンスも一生懸命真似して踊ります笑

長女ちゃんも次女ちゃんも今のところダンス好きで嬉しい飛び出すハート


発語ははっきり言うのは

ばばーーいバイバイ

だけですが、なにやら真似していろいろ言ってる風笑


長女ちゃんの時は

つんつんつんだったなぁ笑


ごはんは保育園で食べなくて悩んでいたのが嘘のよう…ガツガツ食べるそう驚き




クラスで1番に大台(10kg)に乗ったそうびっくりマーク

長女ちゃんに追いついちゃうんじゃ無気力


次女ちゃんの課題

睡眠不足昇天


もう2人とも睡眠不足昇天昇天昇天


これは先生方も仕方ないですがって言ってくれてるけど、成長に睡眠は大事だから改善して行きましょうとふとん1ふとん3


遅くても21時には布団に入りますがそこからが長いネガティブ

眠そうにしていても寝室に行くとテンション上がって遊び始める2人…

寝たかなーと思って残りの家事をやりに行くと起きてきちゃうし昇天


隣で寝てないとどうしても起きちゃう…

深い眠りになってから残りの家事やら仕事やらを片付けると私が寝る時間無くなるし昇天


毎晩いい加減寝なさーーーーーいピリピリ

ってなってます魂が抜ける


私も一緒に寝ればいいんだけどそうもいかず、、

難しいなーーネガティブ


いつもいいね、コメントありがとうございます♡


もっとタイムリーに書きたいのに本当に時間が無いのと夜起きてられないふとん1ふとん3


この前Aちゃんとディズニーシー行ってきましたルンルン

本当は次女ちゃんの誕生日付近で計画していたけどキャンセルになってしまったのでお出かけ続きにアセアセ


私は人生2回目、中学生ぶりのシーでした!!

もはや初めてみたいなもの笑




ドナルドいたり




デイジーいたり




ジーニー




ちょうどシャボン玉が映り込んで不思議な写真





えっと…わかんない笑


シーはやっぱり大人が楽しめそうなところだなーと思いましたにっこり

子どもたちはランドの方が楽しそう!!


長女ちゃんはいつもならほぼ歩かないのにこの日はたくさん歩いていました拍手

大好きなAちゃんともたくさん遊べて楽しそうだったハート




新キャラクター?のリーナベルちゃん(合ってる?笑)のポップコーンバケット買いました昇天


私は色違い、子どもたちはお揃いで行ったのにキャストさんには長女ちゃんとAちゃんが親子だと思われてた爆笑


離乳食は終わったけどまだ食べ物に気を遣う時期(いや、ほとんど気にしてないけど笑)

なかなか食べられそうなものが無くて難しかったよだれ

おにぎりとか持っていくべきだったなーと反省真顔


11月なのにめちゃくちゃ暑かった!!

でもいいお天気で良かったですキラキラ


ハロウィンとクリスマスの間だったからか?人もそこまで多くなくちょいちょいクリスマス準備が進んでいましたクリスマスツリー




10時半頃入って17時過ぎには出ましたがクタクタでした昇天

次の日仕事だったので疲れて保育園行きたくないとか言われたらどうしようかと思ってたけど…


さすがは子ども…回復力すごいわ笑

私はヘトヘトで仕事に行きました笑


長女ちゃんのお誕生日付近でディズニー行けたら行って…4歳を迎えるので年1行けるよう頑張ろ昇天


保育園に行ってるとクリスマスはサンタさんからプレゼント貰える日と認識してしまい(誕生日近いしプレゼント無しの予定だったのに←酷い)


何お願いしたいの?って聞いたらまさかの電車と線路笑


変わると思うのでもうしばらく様子見します爆笑


私の仕事の真似してパソコンとか電卓でよく遊んでいるので誕生日は子供用パソコンにしようかなーと検討中



会社のトップからこれあげるよーって3万円の商品券いただいたのでありがたく使わせていただこうと思いますニコニコ