いつもいいね、コメントありがとうございます♡
今週末に開催予定だった保育園の行事が中止になってしまいました
各家庭2人だったのがコロナが出て1人に
そして今日またコロナが出て中止に…
長女ちゃん一生懸命と言うか毎日楽しそうに練習してたのに…
実家からおばあちゃんも見に来るって事ですごく楽しみにしていた長女ちゃん
各家庭1人となった時に、ママとばーばどっちに見て欲しい?って聞いたら
ばーばママはお家でお留守番しててね(全力の笑み)って言うくらい楽しみにしてたのに
(複雑)
いつまでこのコロナ騒動続くのだろうか
いい加減どっかいってーーー
年少未満は中止、年少以上は平日の夕方からに予定変更してくれたそうで、見に行けるようですが…夕方からだけど急過ぎてスケジュール調整できるか微妙なところ…
仕方ないけど…悲しすぎます
次女ちゃんの困り事
最近寝る時に私のお腹によじ登ってきて、降ろしても降ろしても何度もめげずに登ってくる
それだけならまだしも、突然頭を上げて全力で振りかざして来るものだから(顔面に)毎回口に当たって口の中傷だらけです
熱いもの食べたり飲んだりしたい季節だから毎回痛いそろそろ学んで阻止しろよって感じだけど忘れた頃にやってきてガード間に合わず笑
もう私はうつ伏せで寝ようと思います
そしてもう1つ
最近家で野菜食べません
長女ちゃんはご飯しか食べない(何年続くのこれ)
次女ちゃんは野菜拒否
次女ちゃんなかなかの策士で
野菜を掴んではあーんと言って食べさせようとしてくる
次女ちゃんが食べてねーって言って食べずにいるとぽーい
下に落ちたの見てあーーーとか言う
落ちちゃったぁーーみたいな
細かくして混ぜて食べさせるか…保育園では食べてるから諦めるか…笑
悩ましい
メモメモ
次女ちゃんのpeek-a-booは気のせいではなく本当に分かってるよう
自分でもぴーーーーぶーーーーって言ってやってました
長女ちゃん
最近スマイルゼミを始めてみました
時間設定出来て、その時間超えると何も出来なくなるのでずーっとやってる事にもならず、鉛筆持ちの練習も1人でやってて(右手と左手それぞれの説明がある)、ひらがな書いたり迷路したり数数えたり…毎日真剣にやってます
とりあえずしばらく様子見
そして初めてのダンス発表会にも出ることに
辞めたーいとか言う時もあるのでどうなる事やらですが、早くから舞台経験させてあげたいので楽しんで欲しいなー
クリスマスプレゼントこれで決定にしようかなーと思い中
長女ちゃんはアイス屋さんってよく言っているのでこれかなぁ…
本当ならスマイルゼミがクリスマスプレゼントがいいんだけど…だめ?笑
次女ちゃんは
今後いつかこれを買い足して2人で遊んで欲しいけど…
絶対喧嘩になるからまだまだ迷い中