1y9m 最近の娘事情 | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡

中々書きたくても書けずで1歳9ヶ月になって数日経ちました滝汗

ようやく風邪が治ってきたー!と思ったらまた鼻水出始めて…ぶり返しましたゲロー
咳もまた出てるし…これが保育園の洗礼チーン??
幸い熱は出ていないので保育園行っていますがアセアセ

私も風邪気味で必死に葛根湯飲んでます…効き目無さそうもやもや

最近の1日は

5時起床  ストレッチ&筋膜リリース、自分の支度
6時前  娘起こす
6時過ぎ 夫仕事へ、娘とごはん、自分のお弁当準備、洗濯まわす
7時 片付け、準備して保育園へ
7時半 保育園、出勤
17時  退勤
18時半 娘お迎え
19時  夕飯
20時前  娘お風呂
20時半  寝かしつけ
21時半~22時 娘やっと寝る
21半~22時  お風呂、保育園の準備、片付け、次の日の夕飯仕込み

こんな感じ…もっとスムーズにいろいろ出来たら早いんだろうけど寝かしつけに苦戦し過ぎてガーン
娘は眠いけど一緒に遊びたいから絵本何回読むんだってくらい読んでます笑
これでねんねだよーって言って読み終わった後はごろごろしながら自分で絵本ペラペラめくって30分くらい寝ないチーン
1番早い登園に1番遅いお迎えだし娘も寂しいよね笑い泣き

土日はたくさん遊んであげよう!!って思ってたけど台風うずまき

公園に行けないので児童館予約して行ってきました滝汗
そしたら6組くらいいたんだけど、全員パパポーン
夫に言ったら何でだろうねー??って真顔
そこで何でだろうって言葉が出てくる時点でママへの労いは全く無いんだなと確信になりましたチーン

娘は楽しく遊んでましたデレデレ


トランポリンで頑張ってジャンプしてましたピンクハート

娘の発語はまだまだそうだけど、少しずつ変化がキラキラ

相変わらず動物は全て わ!ですニヤニヤ
保育園にお迎え行くと、先生がママ来たよー!!って言うと、ママーー!?と言ってニコニコ走って来てくれますちゅー最高にかわいいちゅー
調子いいときは、ばばーいと言って先生にさよならしますバイバイ

まだママって呼ばないけど、少しずつママって言う事が多くなってきてる気がしますラブラブ

そしてテレビや絵本で食べ物が出てくると、指さしておいしっ!って言うんですが、食事の時は一切言いません真顔
美味しい??って聞いても首振りますゲッソリ

抗生剤の粉薬を飲ませるのにリンゴジュースも牛乳もNGだったので最後のオススメで書いてあったアイスクリームであげると飲んだのでアイスの爽で飲ませてるんですが、昨日は無くなったため冷凍庫にあったハーゲンダッツであげると…

おいしっ!おいしっ!って1口食べるごとに言っていました真顔
本当に美味しいと思ったものは美味しいって言うんだなーと凹みました←

なんかよく分からない記録になりました滝汗
寝ます!!

最近の娘のお絵描き


もう1つのイスにはピンクで書かれていましたチーン
パパ用とママ用かなチーン??

座布団敷いとくんだったーチーン
消す手段ありますか滝汗??