昨夜のブログでも
サラッと書いたけど


わたしはビビリです。



友達はさ、『有言実行しててすごいよ!』
って言ってくれる。



でもね、でもね。

アイディアというのか
直感というのか
出るわ、出るわ…



その時すっごい楽しいのに、

新たな試みになると
一瞬で出てくる。



『こわい』



『不安』



人って、目に見えないものに
不安感を強く感じる生き物なんだよね。




私がなくなるわけじゃないよね。
告知したからって。



でもね、こんな私でも
結末や結果のわからないところへ
チャレンジするって




真っ先にでてくる
『不安感』


『成功するかわからない』


『嫌われるかも』


『お客様が離れるかも』。。。

収入なくなるかもゲロー







んね。怖がってるでしょ?笑



この思考がぐるぐるぐるぐる。
ひとりで自営やってる人が立ち止まる時
こうなる人もいるんじゃないかな。



実はね、
これから何か自分でやりたい
自宅サロンをやりたい、
お家教室をやりたい


そんなこれからスタートする人向けの
講座をつくること。




少し前にまとまってました。




結果、この頭の中を整理して
結局わたしは
やりたいの?やりたくないの?


失敗してもいいから
やりたい


だった。



今度はやってるところを“妄想”したら
すんごい楽しかったの。
あーだね、こーだね言いながら
むしろ、やりきった感すら感じて。



そしたらさ。


むしろ、失敗は財産だわ。


そして、収入が無くなるという
“思い込み”。←ただの妄想。




失敗なきゃ改善策が見えないから。
失敗はむしろしていい。
最短距離なんか狙わないで
あれこれ模索しながら
あれ勉強したり
これ学んだり


試してみて、
改善したり、良いところアピールしたり


遠回りだって言われたっていいんだよね。
わたしはわたしだもの。


周り経営者の方々が
年商が高かったりすると


早くしなきゃ!!ってなるんだけど


それって比較してる。
比較してるし、わたしを置いてけぼりにして


よそ見してるってことだものね。


焦らなくていいから
遠回りでいいから
失敗してもいいから


ぜーんぶ必要なことだから
何しても大丈夫ー!





なんでこれが抜けちゃってたのかな。



ひとりでやると、
こうやって、いらんことまで考えて
ぐるぐるぐるぐる 




告知したらしたで
出し切った感…やりきった感。
その直後に『大丈夫だったかしら』っていう
不安感。



んね。
私も結局びびり。



告知だしてから、
翌日1日もじもじしてたのは
本当の話。




でもさ、大事にしたいのは
自分の本音の部分だよね。



失敗してもしくじっても
やりたい。




これだよね。





そして、さらに本当は
しっかりお金頂戴してやろうと思ってた
個別相談は『無料』というサインがあり




無料でやることにした。



収入なくなるかもー!って不安になってるとこに、
直感で『無料で個別相談10人限定。1人60分で』とピンときて


え?!無料?!1人60分?!笑い泣き


そしてまた不安になる(笑)




こんなもんよ。
わたしも。



でもね、
不安てさ、不快だから。
すんごい不快だから。


不安になったら
私は先ほどのように
頭の中を整理して


『で?どうしたいの??』
こっちを大事にする。
こわくてもね!!




それ続けてたらね、
叶ってくんだよ。
自分の願い、目標って。