某大手、人材紹介会社で
バリバリ働く
アラフォーワーママのちいちです。




2016年の秋
夏が終わり
いよいよ小学生が近づいてきて
すごく憂鬱でした。




子供が小学生になってからの
キャリアがまるで霧の中に
いるかのようにまったく先が
見えなくて、不安でした、、、


{EBF5B3BC-C17E-4551-8B86-C977ED58E03F}



会社の尊敬する
1人っこワーママの先輩が
昨年の春
お子さんが小1になる目前に
退職してしまったのがショックで




他に社内の小学生ワーママの
ロールモデルをリアルに
知らないのが猛烈に不安でした。





時短なしの生活って?
残業漬け?





結局、会社続けられないの?
辞めてパートするしかないの?と




そこで、得意の情報収集をはじめて
小1の壁について
調べまくったのですが 




ネガティヴ情報ばかりで
途方にくれました、、




子供が小学生になるのって
おめでたいことだし




本人は小学生になるのを
とーっても楽しみにしているのに
それを喜べないわたしって、、えーん




しかし





実際に息子が小学生になりましたか
会社も辞めてないし



小学生ワーママも楽しいよ♫





確かに保育園時代よりも
学校は不親切なので
すべての連絡事項が
プリントだし
子供トラブルが増えて
大変なこともあるけど





悲観しなくても
毎日
楽しいよということを




これからお子さんの小学校入学を
迎えるワーママのみなさんには
お伝えしたいです。





ではなぜ?
いま小学生ワーママを
楽しめているか?



というと
地味なんですが



自分とじっくり向き合うこと




今後どうなりたいか?
決めること



ただそれだけです。
小1の壁のノウハウ集めより
重要です!




自分と向き合った結果
会社では求職者
家では子供
と人のことばかりを優先して
自分のことがわからなくなっていたことに
気がつきました!




自分は将来どうしたいかが
わからないから、お先真っ暗!
と思っていました。




小1の壁で、要は自分のことを
考え直しなさい!
という時期だということに
気がついたのです。




キャリア支援者が
自分のキャリアについて
悩んでいたことに気づきました。




そして、学んだキャリア理論を
どう自分に使えばよいか?に気がつき
実践したところ



わたしは女性のキャリアを
支援することがやりたい!
好きなキャリアの学びを
活かすことをやりたい!
ということに気がつきました。




ワーママの働きにくさを
なんとか変えることで
社会貢献できたらと思えるように
なりました!



ただ子供も、自分も慣れない環境なのは
大変すぎるので
現職でもキャリア支援者として
できることをやりつつ
4月からの新生活を迎えよう!
と腹をくくったら
小1の壁も怖くなくなったのです!






でも自分と一人で向き合うのは
大変なので
自分と向き合うのに
わたしが使ったのが



でした。




アカデミーの詳細は、
下記の主宰
岩橋ひかりさんのブログを
見ていただきたいのですか




これからアカデミーに
チャレンジすると




今年の年末は
晴れ晴れした気持ちて
迎えられ



来年の春が
憂鬱ではなくなります!



お申し込みの方には
スペシャル特典がついています!




卒業生としても
正直うらやましい、、
特典つきです^ ^




また、お申し込みいただいた方で
本ブログをみた!
とお申し込み後のアンケートで
お知らせいただいた方には




受講生のみなさまに
ご好評の



『ストレングスファインダーを使った強み発掘個別セッション』


をプレゼントします!
{D9BC539C-4F4C-46BF-8143-BB8BC39CF445}




自分がどうなりたいか?
が決まれば
みんながハッピー!




小1の壁も
次の小4の壁も
楽しく乗り切れますよ^ ^