暑っつい時は口が乾くとわかっていてもついソフトクリームは食べてしまう…(笑)。

 

 

夫の出張にひっそりくっついて都会に来ました。

 

まず今日1日の記録から。

 

 

朝食は私おにぎり、夫いつもの卵サンドとチョコちぎりパン。

 

 

新しくリニューアルした白糠(しらぬか)の道の駅を見に行きました。

 

焼肉用の鹿肉、羊肉ソーセージ、カニ姿のかまぼこ、鍛高譚のボトルたくさん。

 

鍛高譚に使われている紫蘇はここ白糠町で作られているんです。

 

 

フードコートの横には子どもが遊べるスペース。

 

 

サウナとシャワー、RVパーク設備付属で車中泊可能の珍しい道の駅です。

 

 

昼食は久しぶりの豚骨ラーメン。

 

私ノーマル。

 

 

夫はザンギとチャーシュー麺。

 

 

お肉がトロトロで美味しかった~。

 

 

その後、これまたいつも楽しみにしているゴディバへ行って、チョコレートソフトを堪能。

 

今回は期間限定のチョコミントソフト。

 

ソフトの下部にミントゼリーが入っていて、濃厚チョコソフトの上にミントホイップがトッピングされています。

 

790円と、ちょっとお値段がお高かったですがとても美味しかったです。

 

 

この後「たち吉」で夫と私の新しいお茶碗を新調。

 

今回のお宿。

 

 

ベッドサイドのチェスト開けたらなんともクラシックな作り、こんなの見たことない(笑)。

 

アラームやベッドランプ調整、ラジオのスイッチが並んでいました。

 

 

今回は私のスーツケースまるっと使って大アラレちゃん連れてきましたよ!!(爆)

 

私の荷物は全て夫のスーツケースに入れました(爆)。

 

 

夕食はコンビニで、私うどんとビール、夫パンでした。

 

 

 

ここからは昨日までの振り返り。

 

27日夜追加食べ。

 

 

28日は夫が釣りに行ったためだらだらと飲む(苦笑)。

 

アーモンドケーキは夫の夕食。

 

右下の焦げ焦げのパンは夫のお土産のエピだったのですが…リベイク失敗して焦げた所剥がして食べました(泣)。

 

 

29日。夫とだらだらまったり過ごす。

 

 

夫食事はパンやお菓子。

 

 

30日。

 

いつもの手打ち蕎麦名人からまた蕎麦を頂いたのでざるにしました。

 

最後のスイカもシャクシャク。

 

 

暑いとやっぱり冷たい麺が美味しいですね、蕎麦湯でお腹温めておきました。