15日は寝たきり状態でしたが、16日は大量入った洗濯機回せたし、今日17日はため込んでいた夫のワイシャツ6枚にやっとアイロンをかけることができました。
偉いぞ私。自分を褒めよう。
摂食障害期は毎日キチガイのように、ルーティンとしてあちこち磨かないといけなかったのに…今の私は電池切れ廃人のようです(苦笑)。
今思うとあの強迫的ハイパワーこそが摂食障害からのドーパミンどばどばから来ていたんだろうなぁ。
食事記録。
相変わらず毎日ビール飲んでます(泣)。
15日。
夫夕食。
ニラ玉と野菜サラダ、ただウインナー焼いたやつと八朔。
私ビールのみ(一番ダメなパターン)。
16日。
私食事。
昼にたらこごはん、夜に鮭ごはんと野菜ゼロなダメダメ食事。
夫夕食。
ニラ玉、焼き鮭、シメジ味噌汁にトマト。
ちなみにニラは北島三郎出身の知内町産の「北の華」です、葉が肉厚でしゃっきりしていて本当に美味しいですよ。
八朔。
私が剥かないと夫はなかなか食べません(苦笑)。
そんな、箱にたくさんだった八朔もあと残り一個になりました。
箱に入っていたムッキーちゃん(大きいみかんを楽に剥ける)のおかげでコツをつかみ、徐々に房のままかなりキレイに剝けるようになったのですが、剝き方が上手になる頃に八朔が無くなってしまうんですよね(笑)。
17日。
夫夕食。
豚ロース・玉ねぎ・ピーマンのシンプル塩コショウ炒め。
夫はこじゃれた料理(主にカタカナのなんだかほにゃららみたいな)を嫌がるので、結局いつも塩コショウか照り焼き味になってします(汗)、でも本人がいいなら私も楽なのでいいのです。
私はまだビールだけです(←ダメ人間)、夜からです。
夜中にたらこのごはんを食べるか食べないか??