仕事がしたい。

でも怖くてできない。

そんな毎日。

 

私はうつ病持ちの30代主婦。

こんな歳して仕事をしたことがない。

自分では社会の役に立ててないんだと思うと情けなくなる。

だって大学生までは優等生として生きてきたから。

 

自分のプライドが崩れた時、私はうつ病になった。

今思えばくだらないプライドだった。

学校でどう見えているのか。周りの期待と親への遠慮。

そして社会に出る怖さ。

私は今まで仮面をかぶって生きてきたのだ。

 

何も知らなかった。何も分からなかった。

私は22歳まで、優等生を気取って生きてきたから。

気取ってただけで中身は何も無かった人形。

 

うつ病になって結婚して親から離れて、私は主人の前では素の自分を出せるようになった。

ああ、私って本当はこんな性格なんだって結婚してから初めて分かった。

行動力があるようにみえるけど本当は臆病で泣き虫で甘えんぼで。

 

今まで人の温もりを感じたかったんだなって分かった。

クサいこと言うけど、絶対的な愛が欲しかったんだなって思った。

主人は穏やかな愛をくれる人。

そりゃ主人の嫌いな所はいっぱいあるけど、むかつくこともあるけど。

でもやっぱり私の一番の理解者は主人しかこの世にはいない。

そう思える。

主人との暖かい家庭を守りたい。

そう思う。

だけど、だけど。

 

仕事がして自分で稼いでみたい。

 

そんな欲求というか、仕事をできなかったトラウマが壊せない。

 

でも今社会に出れば一瞬でこの平穏な家庭は崩れる。

多分私は家事も育児もできなくなる。

そうなるのが怖くてパートに出ることもできない。

臆病者。

 

ああ、私ってなんで生まれてきたんだろう。

三人の子を宿す為だけに生まれてきたのだろうか。

もっと何か輝けるものは私にはないのだろうか。

そんな満たされない欲求ばかりが膨らむ毎日。

 

結局はお金が欲しいのかな?

 

うーん。

仕事がしたいのか、お金が欲しいのかわからないが。

仕事をした延長線上にお金があるから、仕事がしたいっていうのでいいのかな。

 

あーーー要はないものねだりだ!