こんばんは星

今日もご覧いただきありがとうございます💕

いやぁ。
毎日毎日なんでこんなに風強いんでしょうえーん

自宅は山の上のマンション12階なので突風だし、ちょっと出掛けるとすぐに海沿いなのでこれまた風が強い台風
愛車の自転車が煽られますガーン

か弱い私は飛んでいきそうに(←ここは多分ウソ)

さてさて。
今更ながらに気付いちゃったのですがアセアセ

もう7月ですよ。
暑中見舞いの準備がそろそろ必要です。

あちゃー。全く頭になかったですわ💧

ということで、今日作ってみました♪



ペーパークイリングで作ったひまわりのうちわ!
暑中見舞いとして使えるようになっています💕

いつもと違ったひまわりの暑中見舞い。

大切なあの人に送ってみませんか?おねがい

暑中見舞いに! ひまわりのミニミニうちわ ~ペーパークイリング~日頃お世話になっている方に!仲のいい友人に!なかなか会えないけど感謝の思いを伝えたい方に!いつもとは少し違う暑中見舞いはいかがですか?中世のヨーロッパから伝わる伝統工芸『ペーパークイリング』という技法でひまわりを作り、ミニミニうちわに仕上げました。もう片...リンクminne(ミンネ)

 【creema】 

暑中見舞いに!可愛いひまわりのうちわ ~ペーパークイリング~日頃お世話になっている方に!仲のいい友人に!なかなか会えないけど感謝の思いを伝えたい方に!いつもとは少し違う暑中見舞いはいかがですか?中世のヨーロッパから伝わる伝統工芸『ペーパークイリング』という技法でひまわりを作り、ミニミニうちわに仕上げました。もう片方の面用に、無地のうちわシートを同封します。裏が剥離紙になっていますので、メッセージなどを記入したあとで骨組みに合わせてお貼りください。(最初に貼ってからメッセージなどを書くとガタガタして書きにくいです)粘着部分にほこりが着くのを防ぐため、ひまわりのうちわシートも貼らずに同封します。ご自宅でお貼りいただきますようお願いいたします。同封している透明の袋に入れて宛名などを貼ると、普通郵便として送ることができます。少し大きめの封筒に入れると、定形外郵便としても利用できリンクCreema

 

minneかcreema、普段ご利用になられている方からお買い求めください★



さてさて。クイリングの講座のお知らせです。
【7・8月の講習場所一覧】

☆クラフトハートトーカイコースカベイサイド店 (毎月第1水曜日)

日時:8月5日(水) 10:30~12:30
講習料:1650円(1500円+税)
材料費:500円程度(作品による)
初回1000円

お申し込み・お問い合わせはコースカベイサイド店までお願いいたします。
トーカイへのお電話はこちら 046-845-6140



☆三春コミュニティセンター

日時:7月20日(月) 9:30~11:30
   8月14日(金) 9:30~11:30
講習料:2000円(材料費込)
初回1,000円


☆北下浦コミュニティセンター

日時:7月21日(火) 9:30~11:30
講習料:2,000円(材料費込)
初回1,000円


三春町・北下浦の講座のお申し込みはこちらにお願いいたします。

メールが開きます。
メールでのお問い合わせお申し込みはこちら(長瀬) 


では!
お休みなさいませ星