2歳の娘をもつ専業主婦です🍒
育児したり、家事したり、何気ない毎日の出来事をつづります✨
11月ももう半ばになってしまったので、11月にやりたいことと、できたことを併せて記していきたいと思います
①紅葉狩り
→達成
過去には、渋滞に巻き込まれながら、人気スポットに紅葉を見に行っていました。
もちろん人気なだけあって、圧巻の景色ですが、今年は近くの公園などで、のんびりと紅葉狩りをしたい気分
そして先週、近くの公園で、少し色づき始めた木々を見ながら散歩をしました![]()

すごく気持ち良かったし、娘も葉っぱ拾いやどんぐり拾いを楽しんでいました
②大掃除 →達成
昨年もこの時期に、エアコン、換気システム、換気扇のフィルターや絨毯などの、普段掃除をしない場所の掃除をしました!
本格的な寒さになる前に、今年もやりたい!と意気込んでいたのですが・・・
今年は全て人任せで終わりました![]()
エアコンはカビがひどそうだったので、業者さんにお願い。費用は3台分で4万円というかなりの出費でしたが、自分ではできないので仕方ない
そして、その他の掃除は先週、わたしが実家に帰っているうちに、夫が全部1人で終わらせてくれました![]()

こんな楽していいのかと、少し罪悪感が残りますが、まぁこんな年があってもよいでしょう
③クリスマスツリーを飾る
→達成
今までツリーは飾っていなかったのですが、娘のために、なるべく季節の行事を楽しみたいと思い、今年はツリーを飾ることに![]()
実家からのおさがりの小さめなツリーに、100均の飾りつけをしただけですが、意外に可愛いくできたし、娘も喜んでくれたので、飾ってよかったです
11月はこんな感じで過ぎました![]()
まだ少しありますが!
紅葉もこれからが見頃なので、たくさん見に行きたいなぁ![]()

