$頑張りすぎないように、頑張ります。



Photo Booth

iPad2を買ったら、だいたいの方は

コレで遊ぶようですね(笑)

御多分に洩れず、私もやってみました。



まずは

「サーモグラフィー」というエフェクトで…



$頑張りすぎないように、頑張ります。



実際に温度がわかるわけではなく、

あくまで、イメージ。



続いて「X線」というエフェクトで…



$頑張りすぎないように、頑張ります。



え?レントゲンだから

骨とか見えちゃうんじゃないの?

なーんてことは、まったく無し。

あくまで、イメージ、イメージ。



でもこれで写真を撮って、

腹の中までわかったらスゴいよな。

ココで言う“腹の中”とは、

「腹の中で何を考えているか」

っていうことね(笑)

「飼い主、ムカツク」とか

そんなことがわかった日には、

一生立ち直れないかもしれないけどさ…

・°・(ノД`)・°・



ハイ、それではここで。

全国のダンブーファンの皆さん!

このカラフル&シロクロの写真のモデルは

ダンディさんブルーさん

果たしてどちらだかわかりますかな?(笑)



あ、正解しても何もありませーん(笑)

あしからず… (。・ω・。)ノ゙



ちなみに、

自分でも撮って遊んでみましたー。

「はやくiPadをお母さんに使わせてあげてー」

という声が、

どこからか聞こえているような…。

あら? 空耳かしらー!?( °д°)





ペタしてね

「ネェネは“標準”というエフェクトの
 お顔が一番コワいですね。」


「ダンディさん。そ、それは…
 エフェクトかかっていませんよ。」





…おい(-""-;)