“1”のゾロ目、今月の1日は
お母さんの“ウン十ウン回目”の
お誕生日でした。
前から欲しいと言っていたiPad2を
プレゼントしました。

私がパソコンを使う仕事を
しているものだから、
「パソコン=難しい」とか
「パソコン=シゴト道具」とか、
彼女の中ではそんなイメージが
あったらしいのです…(^^;)
それでも、インターネットで
「いろんなwebサイトを見てみたい」
という興味もあったようで、
「アナタのパソコンだと…
ほら、勝手に触って、
もし万が一壊したら大変だし。
なんだか触るのがコワいから…
自分専用のパソコンが欲しいわぁ~!」
と、いつものたまっていました(笑)
私が“Apple好き”ということもあり、
ノートパソコンなら当然MacBook Airを、
と思っていたのだけど…
冷静になってよく考えてみたら、
これでまたMacなんか買ったら
我が家のMacは幾つになるんだ!?と。
それに、ネットを見たいだけの彼女に
果たして使いこなせるのか!?と。
どうせ買うなら、パソコンじゃなくて
新しいデバイスを試してみたい…
という私の思惑も織り交ぜつつ(笑)
最終的にiPad2に落ち着きました。
ちょうどiPhoneユーザー向けの
キャンペーンもやっていたし、
迷わずWi-Fi+3Gモデルを購入。
当然のことながら、
初期設定は全て私がやったのだけど、
“Macヲタ”の血が騒ぐというか…
いじってると楽しい、楽しい♪(笑)
それより、なにより!
コレでネット見るの、スゲー楽チン♪
今までは、わざわざパソコンを
立ち上げるまでもないような、
ちょっとした暇つぶしのときなんかは
iPhoneでネット見たりしてたけど、
そんなの比じゃないというか。
まずはソファに座って、足を組んで、
Safariのアイコンをタップして、
ダブルタップで画面を拡大して、
スワイプして隅々までページを見て、
動画見る時は本体を横向きに持ち替えて…
「iPadのCMかよ!」って
自分でツッコミ入れるほど、
華麗に使いこなしています(笑)
あぁ…iPadくん。
もっと早くキミと出会いたかったよ。
ホントにそう思いました(^▽^;)
購入から1週間が経ち、
お母さんから
「で、いつ私が使えるようになるの?」
という、
素朴ながらも鋭い疑問をぶつけられ…
あ、ゴメンなさい。。。( ゚ ▽ ゚ ;)
いや…その…
アプリの同期をするのに必要な
メインのMacが私の部屋にあるから、
だから自分の部屋に持っていったり
しちゃうわけで…ね?
別に私が独り占めしてるわけじゃ
ないんですよっ!
か…母ちゃん、誤解だよ、誤解!!
あ、ほら! 毎朝一緒に
リビングでネット見てるじゃん!
操作は私がやってるけど…(^▽^;)
お母さんが
CMの如く華麗に使いこなせる日は、
一体、いつになることやら…。

「どう考えても、
自分が欲しかっただけですよね。」
「世間一般的には、そう映りますよね。」
だから、違うって!
===オマケ===

iPadの他にも、ロクシタンのシアバターと
ハンドクリームもプレゼントしました。
(これも欲しいとのたまってたので…)
手が二本しかないのに、
どんだけクリーム使うんだよ!
千手観音かよ!(-""-;)
お母さんの“ウン十ウン回目”の
お誕生日でした。
前から欲しいと言っていたiPad2を
プレゼントしました。

私がパソコンを使う仕事を
しているものだから、
「パソコン=難しい」とか
「パソコン=シゴト道具」とか、
彼女の中ではそんなイメージが
あったらしいのです…(^^;)
それでも、インターネットで
「いろんなwebサイトを見てみたい」
という興味もあったようで、
「アナタのパソコンだと…
ほら、勝手に触って、
もし万が一壊したら大変だし。
なんだか触るのがコワいから…
自分専用のパソコンが欲しいわぁ~!」
と、いつものたまっていました(笑)
私が“Apple好き”ということもあり、
ノートパソコンなら当然MacBook Airを、
と思っていたのだけど…
冷静になってよく考えてみたら、
これでまたMacなんか買ったら
我が家のMacは幾つになるんだ!?と。
それに、ネットを見たいだけの彼女に
果たして使いこなせるのか!?と。
どうせ買うなら、パソコンじゃなくて
新しいデバイスを試してみたい…
という私の思惑も織り交ぜつつ(笑)
最終的にiPad2に落ち着きました。
ちょうどiPhoneユーザー向けの
キャンペーンもやっていたし、
迷わずWi-Fi+3Gモデルを購入。
当然のことながら、
初期設定は全て私がやったのだけど、
“Macヲタ”の血が騒ぐというか…
いじってると楽しい、楽しい♪(笑)
それより、なにより!
コレでネット見るの、スゲー楽チン♪
今までは、わざわざパソコンを
立ち上げるまでもないような、
ちょっとした暇つぶしのときなんかは
iPhoneでネット見たりしてたけど、
そんなの比じゃないというか。
まずはソファに座って、足を組んで、
Safariのアイコンをタップして、
ダブルタップで画面を拡大して、
スワイプして隅々までページを見て、
動画見る時は本体を横向きに持ち替えて…
「iPadのCMかよ!」って
自分でツッコミ入れるほど、
華麗に使いこなしています(笑)
あぁ…iPadくん。
もっと早くキミと出会いたかったよ。
ホントにそう思いました(^▽^;)
購入から1週間が経ち、
お母さんから
「で、いつ私が使えるようになるの?」
という、
素朴ながらも鋭い疑問をぶつけられ…
あ、ゴメンなさい。。。( ゚ ▽ ゚ ;)
いや…その…
アプリの同期をするのに必要な
メインのMacが私の部屋にあるから、
だから自分の部屋に持っていったり
しちゃうわけで…ね?
別に私が独り占めしてるわけじゃ
ないんですよっ!
か…母ちゃん、誤解だよ、誤解!!
あ、ほら! 毎朝一緒に
リビングでネット見てるじゃん!
操作は私がやってるけど…(^▽^;)
お母さんが
CMの如く華麗に使いこなせる日は、
一体、いつになることやら…。

「どう考えても、
自分が欲しかっただけですよね。」
「世間一般的には、そう映りますよね。」
だから、違うって!
===オマケ===

iPadの他にも、ロクシタンのシアバターと
ハンドクリームもプレゼントしました。
(これも欲しいとのたまってたので…)
手が二本しかないのに、
どんだけクリーム使うんだよ!
千手観音かよ!(-""-;)