今日は朝から忙しかった…
(°Д°;≡°Д°;)
元々スケジュールに入っていた仕事に加えて、
“途中まで作って、お客さんの返事待ち…”
の状態で止まっていた案件が
昨日から続々動き出しました。
一つひとつは大きなものでなくても、
複数同時に動くのはさすがにキツい。
しかも、全部違うお客さんだから
「いや、他が立て込んでまして…」なんて
言い訳は通用しないし、言いたくない。
だって相手にしてみたら
「うち以外にもお客がいて仕事があるなら、
そっちで頑張ってよ。」ってなるでしょう?
自分のところを後回しにして他を優先されたら
誰だって気分は良くないもんね。
スタッフがたくさんいる会社なら
案件ごとに担当者を置いて対応できるだろうけど、
基本的に私は“一人”でやってるフリーランス。
そりゃ、内容によってはパートナーさんに
協力してもらって分業することもあるけど、
でも、1案件の進行を統括して
直接お客とやり取りしてるのは、
あくまで私“一人”、“個人”。
会社と違って、
自分のケツは自分で拭かなきゃならないから、
プレッシャーはハンパ無い。
いっぱいいっぱいになって
心身ともに壊れちゃったことも
これまで何度かあって、その度に
「辞めてやる、こんな仕事!
サラリーマンが一番だよ!」
なんて思って、何度泣いてきたことか。
でも、なんだかんだで
この仕事のスタイルはもう体に
染み付いちゃってるからな…(^^;)
朝の満員電車には、たまになら乗れるけど
毎日は乗れないし…(笑)
さ、
今夜も明日も、締め切り迫ってる仕事が
私を待ってます。
ですので、今日はこの辺で“ドロン”します(笑)

(°Д°;≡°Д°;)
元々スケジュールに入っていた仕事に加えて、
“途中まで作って、お客さんの返事待ち…”
の状態で止まっていた案件が
昨日から続々動き出しました。
一つひとつは大きなものでなくても、
複数同時に動くのはさすがにキツい。
しかも、全部違うお客さんだから
「いや、他が立て込んでまして…」なんて
言い訳は通用しないし、言いたくない。
だって相手にしてみたら
「うち以外にもお客がいて仕事があるなら、
そっちで頑張ってよ。」ってなるでしょう?
自分のところを後回しにして他を優先されたら
誰だって気分は良くないもんね。
スタッフがたくさんいる会社なら
案件ごとに担当者を置いて対応できるだろうけど、
基本的に私は“一人”でやってるフリーランス。
そりゃ、内容によってはパートナーさんに
協力してもらって分業することもあるけど、
でも、1案件の進行を統括して
直接お客とやり取りしてるのは、
あくまで私“一人”、“個人”。
会社と違って、
自分のケツは自分で拭かなきゃならないから、
プレッシャーはハンパ無い。
いっぱいいっぱいになって
心身ともに壊れちゃったことも
これまで何度かあって、その度に
「辞めてやる、こんな仕事!
サラリーマンが一番だよ!」
なんて思って、何度泣いてきたことか。
でも、なんだかんだで
この仕事のスタイルはもう体に
染み付いちゃってるからな…(^^;)
朝の満員電車には、たまになら乗れるけど
毎日は乗れないし…(笑)
さ、
今夜も明日も、締め切り迫ってる仕事が
私を待ってます。
ですので、今日はこの辺で“ドロン”します(笑)
