ダンディさんブルーさん

久しぶりの登場です。



先月はダンディさんの発作が頻繁に起こって

ちょっと気持ちがパニクってた飼い主…。

てんかんは病気じゃないとは言うけれど、

やっぱり、不安です。



でも、そんな出来事はどこ吹く風。

今日も元気いっぱいの我が家のチワワンズです。



さてさて。今日は“昨日”のお話デス(-∀-`)

昨日はお天気も良かったし!

気温も温かかったし!

ってことで、お散歩に行きました。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「そんな話し、聞いていませんよ…」



だって、言ってないもん(笑)

朝起きてから、思いついたんだから。



昨日はお兄ちゃんの通っているデイケアセンターで、

普段の生活についてやこれからの取り組みについて

保護者と話しをする“モニタリング”というのがあって、

(…学校で言うと“三者面談”みたいなもの!?)

お母さんが午前中から出かけていました。

1時間くらいで終わるというので、

お母さんの“出待ち”をしに、ダンブーさんを連れて

出かけたのでした・・・



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「お散歩なんて久しぶりですね。」
「今日は温かいから、お散歩日和です。」



福祉センターの裏口で、お母さんを待つ

私とダンブーさん。

センターには高齢者向けの無料入浴施設があるので、

道行くジ様やバ様に「あらぁ、可愛いわね~」と

せっかく声をかけてもらってるというのに、

吠えて吠えて吠えまくるダンブーさん(笑)

そして「すいません…」と誤りまくる飼い主。

「小さいワンちゃんだから、コワいわよね~」と

逆に謝ってくれるバ様もいたけれど…

恐縮です(^▽^;)



そんな中、一人のバ様がダンブーを見て

「これはなんて言う種類なの?」と

質問してきました。



答えようかと思ったら、

「狆? 狆でしょう? 狆だわねぇ。」と、

狆に決めつけられてしまいました(笑)

おいおい婆さんよ…

“チン、チン”って、続けて言うなよ…と

ココロの中で思いましたが…(笑)



「いいえ、チワワなんですよ。」と訂正するも

私の話しなどほとんど聞いていないみたいで(笑)



「チワワは茶色とか白っぽいのしか

 知らないもんだから。あぁ、そう。

 狆みたいだねぇ。珍しいねぇ。」



“チン”→“珍”?

いやいや、そっちじゃないだろなぁ。(・・;)



バ様の中の「犬種図鑑」のラインナップには

“狆”もエントリーされているのか…と、

笑ってしまいました…(-∀-`)



それじゃぁ何かい?

“狆”を愛でてる私は徳川綱吉かっ!(笑)



とまぁ、そんな“狆(珍?)エピソード”もあり…

お母さんをひたすら待ち続けるダンブーさん。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「きっとママはあっちから来ます。」



ブルーさんはジッと一点を見つめて

お母さんを待っています。

一方のダンディさんはというと…



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「ココなら安心です。」



しゃがんだ私の股ぐらで落ち着いています(笑)

ちなみに、上の写真は自分撮りしてみました。

iPhoneでの自分撮りはどんな風に撮れるのかが

見れないので、勘で撮るしか無く…

ある意味、賭けです(笑)



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「ボクたち、正真正銘…」
「チワワなんですけどね。」



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「まぁ、確かにボクたち…」
「男の子ですから…」



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「ある意味」「チンですけどね。」



何なんでしょうか? その“どや顔”は(笑)




(-∀-`)








ペタしてね

「最後は下ネタで」
「締めくくりました。」