ダンブーさんは、

1日3回ごはんを食べます。



子犬の時から変わっていません。



元々は、ダンディさん

子犬の頃に低血糖気味だったので、

獣医さんの指導のもと、

空腹時をなるべく作らない配慮から

1日3回あげることにしたのが

きっかけです。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「朝ゴハンです。」



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「1日のはじまりです。」



ダンディさんの低血糖症は成長とともに

すっかり良くなりましたが…

彼らの体内時計が“1日3回”モードに

なってしまっているので…

今さら、朝と夜の2回にすることもできず…

大変っちゃぁ大変ですが、

朝・夕・晩の3回、あげています。



今夜も…



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「晩ゴハンです。」
「1日の終わりです。」



たまに

「オマエら、時計が読めるのか!?」と

思うくらい、ものスゴく正確に…

時間になるとねだってきます。



$頑張りすぎないように、頑張ります。

「お仕事の納期と一緒ですよ。」
「時間は守りましょうね。」



納期の時間が迫ってる時に

キャンキャンと鳴いてねだってきた時は、

もちろん!

仕事を優先させています。





ペタしてね

「優先順位が…」
「逆じゃないですか?」



いや、合ってるから!