$頑張りすぎないように、頑張ります。



クラッシック環境を起動したの、

どれくらいぶりだろう?



イラレの8を久々に使った。

もう使ってる印刷屋なんて無いだろう…

って思ってたら、まだあった!(笑)



そろそろ古いMacは処分しよう…と

思っていた矢先に、

こんなオファーが来たから…

まだ処分しなくてよかった (^^;)



私は外注スタッフとして

代理店から仕事をいただいているのだけど…

このところ数本を同時進行でやってる案件は

担当者が全部違うから…

確認の電話やらメールやら、

もう頭の中がゴチャゴチャ。



Aという会社のaさんと電話中に、

同じAという会社のbさんから連絡が入る。

ほら、携帯のキャッチホン機能で

通話中でも他の着信がわかるじゃないスか。

関わってる担当者が2人くらいなら、

「あ、これはきっとbさんだな。」って

見当つくけど…



これが5人くらいになってくると

Aオフィスの固定電話の番号出ても

誰がかけてきてるかがわかんないから、

折り返しのしようも無いわけで。



相手も、まさか私がオフィスの別担当者と

話ししてるなんて知らないわけだからね。



留守電に切り替わって

「○○さん、電話に出ないな…」

なんてイラットしてるんだろうけど…

「今、喋ってるのあなたの会社ですよ~」と

教えてあげたい!



だって、あんまり電話でないと

寝てるんじゃねーか?

サボってるんじゃねーか?と思われても嫌だし。



トイレかな?って思ってくれる分にはいいけど、

あんまり長いと

「○○さん、う○こ?」って思われたら嫌だし。

…逆の立場の場合、私ならそう思うから(笑)

「オフィスに何回かけても
 席を外してる=う○こ」


という方程式が、私の中であるのです。



で、携帯で折り返しの電話をかけた時に限って

「あ、別の担当者に替わりますね。」と

リレーが始まってしまう。

あの…こっちは携帯なんですけど(x_x;)

向こうはオフィスの固定電話。

通話料、別に給料から

天引きされるわけでもないだろうに。

こっちは、通話料も込みのギャラしかもらえない。

そう考えると、理不尽(笑)

今月の通信費、スゲーだろうな…私。



もう、Aオフィスに常駐しちゃった方が

手っ取り早いんじゃね?っていう感じ(笑)



今日は過剰に脳みそを使ったような気がする。

いや、気のせいじゃないはず…(TωT)



そんなこんなで、

…やっと、今日のところは一区切り。



でも、明日の朝イチに…というのがあるから

今夜も寝れない…(´・ω・`)




いやーーーーん。

年末進行なんて、大嫌いだぁ~

・°・(ノД`)・°・





ペタしてね

「今日もう○この話しがでましたね。」
「そのくらい、う○こも出ればいいのにね。」



最近、便秘なんです…(´_`。)