$頑張りすぎないように、頑張ります。-2010041418310000.jpg



いつも寄るお店で、

いつもと同じメニューで、

いつものようにほっこりする私。



$頑張りすぎないように、頑張ります。-2010041418360000.jpg



また、ブーツグラスとおつまみセットを。



$頑張りすぎないように、頑張ります。-2010041418320000.jpg




そして、このアボガドのピラフ、

美味いんだよー(笑)

奥に写ってる取り皿。

2枚あるのが、ビミョーに

切ないね (´・ω・`)

いま、写真見て気付いた…。



たいした夜景でもないけど…(笑)

窓際に案内してもらって、

目下に見える街行くヒトたちや

夜のネオンをを眺めたり…。

うーん。ビールが美味い。



と こ ろ で ・・・。



隣りの席のカップルが

「桃ラー」の話をしていまして。

彼女が得意気に「知ってる?」って

彼に話しをしていてました。

「アタシは料理もできちゃうのよ」的な

アピなのか、桃ラーレシピを挟みつつ…。



しかし、どうやら彼は「桃ラー」を

知らないらしいんだけど…。

何より私が気になったのは、

彼女がチョイチョイ、間違った情報を

話しているわけよ。



聞いてるこっちとしては、

「ちょちょちょちょちょ、それ、違う!」って、

何度も訂正したくなるんだけど、

彼は彼女の話しを

「へー、そーなんだー。ふーん。」って

やさしく聞いてるわけよ。

挙げ句、

「よし。明日、会社で言ってみようっと。」

とか…( ̄□ ̄;)



だぁーーーーっ!



彼氏さん、アンタの彼女は間違った情報を

アンタに吹き込んでるのよ!

このまま職場でこの話しをしたら

恥をかくのは、アナタですよ!!!



「桃ラー」の正式名称は

「辛そうで辛くない少し辛いラー油」

なのに、彼女は

「辛そうで辛くない辛いラー油」

って、言ってるわけよ。



“少し”が抜けてるの!

「辛そうで辛くない辛いラー油」じゃ、

結局「辛い」じゃん!

ヽ(`Д´)ノ



オトコも気付けよ!

「それじゃ結局、辛いじゃん」ってさぁ!



デレデレしてるだけなのか、

真剣に彼女の話しを聞いていないのか、

鬱陶しいから聞き流してるだけなのか、

ツッコミ担当じゃないのか、

どうだか知らないけどさー。



もう、こっちとしては聞いてらんないから、

辛抱たまらなくて、

飲むだけ飲んで、帰りました(笑)

(言ったかと思いました?(笑))





ケンカになってなきゃいいけど…

あのカップル。

「オマエ、嘘教えたな!」とか。



だって、ケンカの原因が「桃ラー」とか、

辛いなぁー。



あ、この場合の読みは

「からい」じゃなくて

「つらい」のほうね(笑)



「少し、からい」んじゃなくて、

「かなり、つらい」…( ´艸`)ププ





ペタしてね