慌ててメールを打っていると、

文字を打ち間違えることが多い…。



メールを受け取った方も、きっと

単純な間違いならば

笑ってスルーできるけど、

こ、この間違いは…(((( ;°Д°))))

というものも、中にはある。



今日は

「・・・という認識で
お間違いございませんでしょうか?」

と打ったはずが、


「認識(にんしき)」
  ↓
「妊娠機(にんしんき)」



となっていて、

スゲー焦ったけど、(@Д@;

スゲー笑った。(≧▽≦)



実際送信されなくてよかった…。



なんで「ん」を多く打ってしまったのか?

自分でもわかりません。



一応、性格的に…

送信前には何度も読み直して

誤字脱字を確認する癖はついてるから

よかったものの…。



最近は、ホント、下手したら

人格まで疑われそうな「誤字」や

「変換ミス」が多い・・・

いつも、その都度「焦って&笑って」の

繰り返しで。でもいちいち覚えていなくて

すぐに忘れちゃうので、

面白い奴は控えておこうと思います。



しかし、妊娠機って、

一体どんなマシンだよ(笑)

少子化対策か。(←タカトシ風)




ペタしてね