$頑張りすぎないように、頑張ります。-2010021211580000.jpg


湯のみ茶碗を新調しました。

ハイ。

「ユ~ノ~ミ~。」

それだけです…( ̄ー ̄;



やっぱり緑茶はマグカップではなく

湯のみでいただきたく…。



それまで使ってた湯のみは

いかにも“女性仕様”のお上品なやつだったので、

なんか自分らしくなくって

あんまり好みではなかった…。

(ちなみに母セレクト。)



こう、なんていうか…もっと

ゴツいのを探していたんだけど、

お母さんに言ったら

「それならうちにあるわよ。」と

思いっきり魚の名前が羅列してある、

いわゆる「寿司屋のあがり仕様」の

ものを出してきやがった…。



うら若き乙女(?)が、そんな湯のみを

デスクに置いて仕事するか、ボケ!

と、拒み続けてきました。



でも、結局私が自分で買ってきたのが

写真のものなので…

「おっさん仕様じゃん。お父さんか!」

と、早速チクリと皮肉を。




ムッとしたので、

「おい、お茶入れてくれ。」と

亭主関白の夫の体(てい)言ったら、

「はいはい、お爺さん。」と返してきやがった。



お爺さん…。



先日、知り合いからお茶をいただいたので

大きい婆ぁ(母)と小さい婆ぁ(私)とで

今日のティータイムに、美味しくいただきます。




ペタしてね