$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009112612000000.jpg

ブルーさん、今日は病院に行きました。



昨日の夜、「撫でてくださ~い」と

甘えてきたブルーさん

ヨシヨシ…と全身をワシワシ撫でていたら

ん…? 何だこれ…?

お腹の左側あたりに、突起してる箇所を発見。



毛の上から触って、皮膚をかき分けても

見た目に異常はないので、

脂肪の固まりとか、皮膚疾患じゃない…



と、すると…内臓!?



( ̄□ ̄;)



やだ…



触ってても痛がらないし、

右側の同じ場所には、そういう感触は無い。

骨かな?とも思う…でも…

心配だから、一応診てもらおうと。



悪いものでないことを祈る気持ちで…

午前中、病院に連れて行きました。



先生が触診して「肋骨ですねー。」と、ひとこと。

どうやら肋骨がちょっと変形してるらしい。

命に別状は無いし、

何の心配も無いとのこと。



(´□`。) ヨカッタ…



もしかしたら、先天的だったかもしれないと。

チワワとか小型犬なら、

「奇形」とまではいかなくとも、

多少なりとも骨に何かあることはよくあるそうで。



ただ、ね。

今まで気づかなかったのに、突然…ってことは

「腫瘍」の可能性もゼロじゃないから、

週に1度くらい触ってみて、

明らかに大きくなっているようだったら

レントゲン撮ったりしましょう、ということに。



本当をいうと、あんなにワシワシ触りまくったの

初めてかも… (・・;)



先生は先代のペットに時代から世話になってる

経験も豊富で、人間的に信頼できる人。

他の病院ならきっと、

今日は速攻レントゲン撮ってただろうけど。

「撮ればうちは儲かるけど、

 むやみやたらには撮りませんよ(笑)」

と、やさしく言ってくれる。

レントゲンは、一種の“被爆”だから。

本当に必要なときだけ、撮ればいいとの考え。



先生曰く「骨の変形でほぼ間違いないでしょう」と。



来年3月に、年1回の健康診断をするから、

そのときまで、何にもありませんように…。





あれ?そういえば…

$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009112612010000.jpg

「ボクは今日はオマケです。」



離ればなれにするとうるさいから、

オマケに連れて行きました(笑)





ペタしてね