珍しく雑誌を買いました。

いや、雑誌自体はちょこちょこ買うけど、

ほとんどが仕事関係の

web系の情報誌とか、デザイン誌、

あとは…アイドル誌(笑)かな?

だから、厳密に言うと

「女子が読む雑誌」を、

久しぶりに買いました!って感じで。


$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009101521320000.jpg


InRedは、いつも美容院に行った時に

読んでます。あとは、立ち読み・・・

でも、最近は立ち読みができない。

ほとんどの雑誌が「オマケ」付きだから。

初めの頃は珍しかったけど、

今じゃ付録ついてない方が

逆に珍しいというか・・・

そんな傾向にありますな。



中が見えないし、付録もついてるし・・

こりゃ買うしかねーな、

みたいな状況に、我々消費者は

追い込まれているんでしょうか?(笑)

出版社とブランドがタッグを組んで

各々の売上をのばすために立てた策略に、

まんまとハマってるんでしょうか?


$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009101521330000.jpg


どうしても欲しかった・・

と言うわけじゃないけど(;^_^A

写真で見る限り、

これが一番良さそうだったし。

ワタシに合ってるっぽかったから。

だって、他のはいかにも“女子アイテム”

丸出しの、カワイイやつばっかりだったし。

ワタシのキャラじゃないので(笑)


$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009101521370000.jpg


実際は、いわゆるエコバッグ的な素材で。

薄っ・・っていう感じ(笑)

小さなポーチの方はフツーに使えそう。


$頑張りすぎないように、頑張ります。-2009101521360000.jpg


こらこら、嗅ぐでない!

お前さんたちを入れて持ち運べませんよ。



昔は大きさを比較するのに、

よくタバコが使われていましたが

(どんだけ昔!?)

今や、チワワで大きさを感じる時代です(笑)



うっそーん えへ




ペタしてね