書店のPC本売り場には、

もう早々に「年賀状作成ソフト」の本は

ドーーンと、平積みになっている・・・。

一年って、速いよね・・・。

お金になる仕事の他にも、こういう

「おろそかにしてはいけない」仕事っていうのが

あるんだな。暑中見舞いはさすがに

スルーしちゃうけど、年賀状だけは

やっぱりどうしても外せない・・・。



寅年か。

友達宛に出す、ふざけたデザインなら

いくらでもアイディアがポンポン出てくるけど、

オフィシャル向けに出す年賀状に、

そんなふざけたものは出せない。

されとて、屋号に「~クリエーティブ」と

掲げている以上、おっさんの出すような、

ありきたりなガチガチのものじゃ・・ね?

そこにもセンスを求められ、目に留まれば

仕事のチャンスに結びつくことだって

可能性としてはゼロと言えないわけで・・・。



来年こそ、何か変わらなきゃ。

頑張りすぎないように頑張れる環境を

構築していかなきゃ。



今日も、日曜だというのに、

お客さんから電話が来る予定になってます。

週明け提出の、デザインコンペのアイディアも

そろそろ練り始めないと・・・。



近郊で、アシスタントになってくれる人、

雇えればいいなぁ。

雇用は難しいか・・・。

せめて、隣にいてくれて、

どうしても私じゃなくてもいいでしょ、コレ、

っていう仕事くらいは、任せたい。

いつまでも何でも屋さんは・・・・

ダメだね(笑)




ペタしてね