Mac派の私には、普段あまり縁のない
「コンピュータウィルス」。
でも仕事柄、Macだけじゃなくて
Winも所有している都合上、こっちのコにも
それなりに手をかけてあげなくちゃならない…
例えるならば、ダンディとブルー、
2匹飼ってるのと同じようなものだね(笑)
今までは、ノートンのインターネットセキュリティを
ずっと使ってた。1年ごとの更新だったから
すぐに期限が来ちゃって・・。
期限が切れて、「コンピューターが脅威にさらされています」
とかなんとかいう、半ば脅し文句のようなアラートが
出まくりで、「うざいなぁ…」って(笑)
で、期限が切れて脅威にさらされているとか言っておきながら
「更新はこちらから」と、ネット上での更新手続き…
いわゆる「ネットショッピング」をしろっていうんだから、
わけわかんない ヾ(。`Д´。)ノ
なんで、そんな危険な状態で「カード情報」を入力して
買い物なんてするのさ、って思うじゃん?
言ってることとやってること、違くねぇ?ノートンさんよ。
はやく何とかしなきゃなぁ…と思いつつ、
後手になってたウィルス対策。
この前、やっとビックカメラに行って
新しいソフト、買ってきました。
今度は・・・この人に乗り換えました ↓

ウィルスバスター2009。
「アタシはノートンひと筋よ。」と思ってたけど、
お店の人が他のお客さんにこのソフトを勧めているのが
聞こえてきて、ココロが揺れた…
1ライセンス3台までインストールOKなのは
ノートンも同じだけど、期間が3年間で値段がリーズナブル。
しかも、もうじき最新版がリリースされるので
無償アップデート付き…とくれば、
こっちに乗り換えない手は無い!
どんなソフトでも、インストール作業は基本的に大好き♪

あぁ~楽しい
こんなとき、
私の脳の中の「ヲタク」中枢が刺激されるゎ(笑)
ごめんなさい、変わり者で…(・_・;)
ちなみに、人間仕様の、噂の新型ウィルスは
今のところ問題なさそうです (^▽^;)

「コンピュータウィルス」。
でも仕事柄、Macだけじゃなくて
Winも所有している都合上、こっちのコにも
それなりに手をかけてあげなくちゃならない…
例えるならば、ダンディとブルー、
2匹飼ってるのと同じようなものだね(笑)
今までは、ノートンのインターネットセキュリティを
ずっと使ってた。1年ごとの更新だったから
すぐに期限が来ちゃって・・。
期限が切れて、「コンピューターが脅威にさらされています」
とかなんとかいう、半ば脅し文句のようなアラートが
出まくりで、「うざいなぁ…」って(笑)
で、期限が切れて脅威にさらされているとか言っておきながら
「更新はこちらから」と、ネット上での更新手続き…
いわゆる「ネットショッピング」をしろっていうんだから、
わけわかんない ヾ(。`Д´。)ノ
なんで、そんな危険な状態で「カード情報」を入力して
買い物なんてするのさ、って思うじゃん?
言ってることとやってること、違くねぇ?ノートンさんよ。
はやく何とかしなきゃなぁ…と思いつつ、
後手になってたウィルス対策。
この前、やっとビックカメラに行って
新しいソフト、買ってきました。
今度は・・・この人に乗り換えました ↓

ウィルスバスター2009。
「アタシはノートンひと筋よ。」と思ってたけど、
お店の人が他のお客さんにこのソフトを勧めているのが
聞こえてきて、ココロが揺れた…
1ライセンス3台までインストールOKなのは
ノートンも同じだけど、期間が3年間で値段がリーズナブル。
しかも、もうじき最新版がリリースされるので
無償アップデート付き…とくれば、
こっちに乗り換えない手は無い!
どんなソフトでも、インストール作業は基本的に大好き♪

あぁ~楽しい

こんなとき、
私の脳の中の「ヲタク」中枢が刺激されるゎ(笑)
ごめんなさい、変わり者で…(・_・;)
ちなみに、人間仕様の、噂の新型ウィルスは
今のところ問題なさそうです (^▽^;)
