今日、立ち読みした雑誌で、
思わぬ情報を入手!!
「個展 忌野清志郎の世界」
8月22日から9月13日まで。
ラフォーレミュージアム原宿にて。
へぇ~、そうなんだぁ。と
ちょっと小躍りしてしまった♪
学生時代の友達で、めちゃめちゃ清志郎さんの
ファンの子がいて。
その子がチケットとってくれて
一緒にライブ行ったりしたこともあったな。
懐かしい・・・ ( ´ー`)
清志郎さんの訃報は、皮肉にも
彼女の誕生日の翌日だった。
そうそう、5月1日の日記に登場した、
その友達なんだけど。
さすがに、前日に「お誕生日おめでとう」
なんてメールを送った、そのすぐ翌日に・・。
その前に、落ち込んでるだろうし、
なんてコトバをかけたらいいのかわからなくて、
そっとしておいたんだけど。
約2ヶ月後、私の誕生日に
「おめでとう~」って電話をくれて。
その時にいろんなことを話した中で、
「残念だったね・・・」と私が切り出したら、
「・・・そうなのよ。
でもね、こんなことでいちいち○○(←私)に
電話もメールも悪いかなと思ってさぁ。
それよりー、誰も私を気遣って
『元気出してね』とか連絡くれなかったことも
寂しかったわ・・。」とか、オイオイ・・(;´Д`)ノ
私だってね、そんなタイミングでの連絡は
傷口に粗塩を塗るようなものだろうと、
気遣ってたんだぜ、ベイベー(笑)
彼女は私と違って、
全くの「アンチデジタル」派の人間なので、
まず、インターネットなるものを見ない。
それに、
あまり好きではない(と、本人が言っている)
育児に追われ、外界とのつながりも無いんだとか。
だから、本屋で立ち読みしながら
「あの人、知ってるかな?
ファンなら知ってるよな・・・
いや、でも、情報源が無いはず・・・
だから意外と知らないかも?」と
ぶつぶつ思いながら、メールを送っておいた。
しばらく会ってないし、
一緒に行くなら、会うきっかけにもなるし。
さっき、電話が鳴った。
まさか、例の会社!?今日もかよ!?
と思って電話を見たら、友達からだった。
いきなり、電話の第一声が
「知らなかったよ、ありがとう~!!!!」と。
おぉ、私は今日、ひとつ、人に感謝されることを
したんだわ・・・とか思いながら(笑)
いつにするとか、ちょこっとそんな話しをして、
予定はメールで・・ということで電話を切った。
夏の予定が、一つできました。
うれしいな

思わぬ情報を入手!!
「個展 忌野清志郎の世界」
8月22日から9月13日まで。
ラフォーレミュージアム原宿にて。
へぇ~、そうなんだぁ。と
ちょっと小躍りしてしまった♪
学生時代の友達で、めちゃめちゃ清志郎さんの
ファンの子がいて。
その子がチケットとってくれて
一緒にライブ行ったりしたこともあったな。
懐かしい・・・ ( ´ー`)
清志郎さんの訃報は、皮肉にも
彼女の誕生日の翌日だった。
そうそう、5月1日の日記に登場した、
その友達なんだけど。
さすがに、前日に「お誕生日おめでとう」
なんてメールを送った、そのすぐ翌日に・・。
その前に、落ち込んでるだろうし、
なんてコトバをかけたらいいのかわからなくて、
そっとしておいたんだけど。
約2ヶ月後、私の誕生日に
「おめでとう~」って電話をくれて。
その時にいろんなことを話した中で、
「残念だったね・・・」と私が切り出したら、
「・・・そうなのよ。
でもね、こんなことでいちいち○○(←私)に
電話もメールも悪いかなと思ってさぁ。
それよりー、誰も私を気遣って
『元気出してね』とか連絡くれなかったことも
寂しかったわ・・。」とか、オイオイ・・(;´Д`)ノ
私だってね、そんなタイミングでの連絡は
傷口に粗塩を塗るようなものだろうと、
気遣ってたんだぜ、ベイベー(笑)
彼女は私と違って、
全くの「アンチデジタル」派の人間なので、
まず、インターネットなるものを見ない。
それに、
あまり好きではない(と、本人が言っている)
育児に追われ、外界とのつながりも無いんだとか。
だから、本屋で立ち読みしながら
「あの人、知ってるかな?
ファンなら知ってるよな・・・
いや、でも、情報源が無いはず・・・
だから意外と知らないかも?」と
ぶつぶつ思いながら、メールを送っておいた。
しばらく会ってないし、
一緒に行くなら、会うきっかけにもなるし。
さっき、電話が鳴った。
まさか、例の会社!?今日もかよ!?
と思って電話を見たら、友達からだった。
いきなり、電話の第一声が
「知らなかったよ、ありがとう~!!!!」と。
おぉ、私は今日、ひとつ、人に感謝されることを
したんだわ・・・とか思いながら(笑)
いつにするとか、ちょこっとそんな話しをして、
予定はメールで・・ということで電話を切った。
夏の予定が、一つできました。
うれしいな

