でました。奴が・・・叫び

そう、奴の名は・・・

ドクロ「コックローチ」ドクロ

どう考えても、私の部屋にやって来るということは、

窓を開けっ放しにしていた時に飛んできたか、

エアコンの空気孔か、

グルニエに設置している換気扇の換気孔か、

いずれかしか考えられない・・・



一人、ソファでくつろぎながら、

山Pのドラマ「ブザービート」と、

中澤姉さんが出てる「ご近所探偵五月野さつき4」を

交互に見ていたときでした・・・



ふと、正面のカーテンに目をやると・・・

何か、視線を感じた。

その先には、奴がいた。


頑張りすぎないように、頑張ります。


なぜだかわからないけど、

気づいたら、ダンディブルー

小脇に抱えていました(笑)


ボクたち、いい迷惑です。



やつの動きを観察しつつ・・

ちょっとだけ冷静になって、

キッチンから台所洗剤を持ってきました。

これを「ピューーーー」っとかけると

脂っこい奴らは、イチコロなのです。

でも・・・


頑張りすぎないように、頑張ります。


奴は、知ってか、知らずか・・・

パソコンのずらりと並んでいる場所の真上に

移動しやがった!!!

これじゃ、洗剤ピューーーーってできないじゃんか!(`Δ´)



知能犯だ。

自分の身を守る術をまるで知っているかのように。

「へへーん、アンタの大事な商売道具の上なら
 下手に手出しができないだろう・・」

と、まるで嘲笑うかのように・・・

奴は、ぴたりと止まって動かない・・・



奴は「羽」を持っている。

だから不用意に脅かしたり、こちらの空気を読まれると

羽ばたきやがるから恐ろしい汗



再びダンディブルーを小脇に抱えて、

奴が動くのを、じっと見守る。

すると!

今度は天井に移動した。

こ、これはチャンス!

近くにあった「クイックルワイパー(もどき)」で

下から一気に突いてやれ!と思いたち、

私はダンディブルーをサークルにしまい、

「クイックルワイパー(もどき)」に台所洗剤を塗り、



・・・でも、失敗すると嫌なので

一回「エイっ、こんな感じか?」とリハーサルをし

(そこは、A型)、

いざ、決戦のときを迎えるっ!!!


頑張りすぎないように、頑張ります。

「うぉりゃーーーーっパンチ!!!


やったぁーーーーチョキ
大・成・功ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


そのあとはしばらく、

戦時中の女学生が、竹槍で軍事訓練を

していたかのようなポーズのまま・・3分ほど経過。

そろそろ奴も逝っただろう・・と、

「クイックルワイパー(もどき)」を天井から放した瞬間、



「ポトン・・ダウン(ワラワラワラワラ・・・)」と

足をばたつかせている、奴。

そこへとどめの「台所洗剤攻撃DASH!

ほどなくして、逝った・・・。



魂は抜けてしまったとはいえ、

今度はその亡骸を片付けるのも、またシンドイ・・

半泣きで、エコもへったくれもないほど、

ティッシュを十枚以上使って、

頑丈に、厳重に、包んで捨てた。



当然、天井に残る戦の痕跡も

半泣きで、拭いた・・・。



すべて終わって、ダンディブルーをサークルから出し、

ほっと、安心 ドキドキ

でも、気づいた山Pのドラマ、終わってた(泣)

そのあとのスマスマは間に合ったので、良かった~ (°∀°)b

だって、今日は永ちゃんがゲストだから!



コックローチ。

今度私の目の前に現れる時は・・・

いや、もう、できるなら一生現れなくていいです・・・。



しかし、深夜に一人で起きて

仕事してる時じゃなくてよかった・・



※写真は再現です。


ペタしてね