今、名刺のデザインをしてまして。


頑張りすぎないように、頑張ります。-2009070916190000.jpg


たまたま、自分の名刺を渡した時に

「やっぱり、ご自身でデザインされてるんですよね?」

と聞かれて、ハイと答えたら、

「紙もいい紙を使ってらっしゃる・・

 うちのなんて、ペラペラですよ・・・」と

嘆くお客さん。

本来の仕事のオファーとは別に、

「名刺も、お願いしてもいいですか?」

という話しになり、ついでに発注してもらいました。

「御社と同じ紙にしてください。」と、

私の名刺、えらく気に入ってもらえたようで。

どうもありがとうございます (・・。)ゞ



確かに、私の名刺。

フリーランスのわりに、その辺のちゃんとした

会社の名刺より、いい紙使ってるって

言われること、多い。

「お金かけてますねー」とか言われるけど、

いえいえ、それほどでも・・って感じで。

でも、そういう小さいところで「ハッタリ」きかせて

箔を付けるのも、大事な営業テクニックなのかも(笑)



今回は棚ぼた的な発注に、ラッキー☆



名刺のデザインなんて

DMやwebを作るのに比べたら、

そんなに手間はかからないからラク。

小さなカードのデザインだし。



印刷代は安くて高品質な名刺屋さんを見つけたので、

そこへお願いするから、そこでの利益はナシ。

私の取り分としてはプラス、デザイン代。

ロゴのデータがない場合は、トレース代も・・。



だからそれほど儲かるわけではないけど、

でも、ラクで楽しいから、

自ずとモチベーションもあがる。



そうだ!

新しい営業品目に「名刺」も加えよう(笑)



最近は、仕事とは別で、

自分の営業ツールを作るのに

いろいろアイディアを練ってるところ。



ポートフォリオもそろそろ更新しなきゃ・・

やること、満載だ。

野村萬斎・・(笑)

ペタしてね