おはようございます。めいじです。

 

先週末は怒涛の住設ラッシュ。

そして今週は怒涛の仕事ラッシュ。

 

チーン無事に引越しまでを乗り切ることができるのかしら・・・。本気で6月中旬に引き渡しになりそうな感じなのですが・・。いや、嬉しいんですが・・・でも・・・。

 

 

頑張りまーす爆  笑!!←情緒不安定?

 

 

 

リアルタイムではないのですが上棟を終えてすぐにKくんより玄関ドアを決めるよう指令が下りました。

 

Kくん嫁ち~ちゃん(旧友)「だって玄関ないと不用心やもんね」

 

真顔納得です!

 

 

我が家が指定されたのはYKK APの『ヴェナート』シリーズ。

 

 

実はこのシリーズのドア、今住んでいる家のリフォームの時に旦那ちゃんが唯一『これいいねラブ』と言った

 

ヴェナートシリーズ X02

 

残念ながら今年のカタログには載っていなかったので廃盤になった?のかもしれないです。さみし~汗

 

私も気に入っていて大好きだったこちらのドアですが、実は一つだけ欠点というか気に入らない点が・・・それは

 

玄関が暗い|||チーン

 

ええ、もちろん、それには玄関の向きとか前面道路の状態とか色々と関係するんだとは思います。でも採光の事は何も考えずに雰囲気だけで選んでしまったのでゲローそして後悔)、もうその二の轍は踏みたくない!

 

そんな私が真っ先に選んだのがこちらのドアです。

 

ん~デレデレ

これなら採光の面においてもまず間違いはないハズビックリマーク

唯一気になると点と言えばその説明文にある「和の趣きを演出する井桁格子デザイン」という一文だけ。

 

だってそれでなくても我が家のサイディングは一歩間違えば「昭和ハウス」

  →昭和ハウスはこちら(※HM名ではないです)

 

この外観にこのドアを付けたら、一歩間違えばどころか、間違いなく昭和ハウスになってしまうのでは!?滝汗

 

 

 

どうするめいじ!!??

 

 

 

真顔例によって例のごとく、続きます。

 

旦那ちゃんは当てにならず、一人悩まなければならなかった私に、もう少しだけお付き合いくださいませ